1041069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プロヴァンス・ダジュールへようこそ

プロヴァンス・ダジュールへようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

pidoo

pidoo

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Favorite Blog

カールのフランス体… karlneuillyさん
小さい花のミクロの… k_tombowさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2008.05.27
XML
カテゴリ:南仏生活
南仏には珍しく、低気圧を帯びた雨の日が続いています。
今朝も集中豪雨のような大粒の雨が降りました。
日中は太陽が顔を出しましたが
北西の風ミストラルではなく南東の風が吹いているので
まだ油断はできません。

あっ、ローカルにしかわからない表現法でしたねっ!
解説を入れるとこうなります:


北西の風ミストラルは雲を地中海以南に追いやってくれる大陸性の乾いた風のため、
真っ青な空、南仏らしいカラッとした陽気が期待できるのです。
逆に南東の風は地中海から吹き上げてくるため湿気を帯び、曇り空が広がります。


今日は特に湿気が高くて、風も生暖かいので
なんだか台風が近づいた日本の気候が思い出されます。

さてここで本題。

雨が続いたお陰で庭のアーティチョークはまだまだ収穫期。
が。
雨を好むのは雑草も同様で、
食べ頃のアーティチョークが見えなくなるほど雑草が伸びきってしまった…雫

主人はこんなに雑草が伸びる前にトラクターをかけたかったようですが
肝心のトラクターが現在故障中。
人力で草をむしって回れる程度の範囲ではないので、
結局一面雑草の地が広がった次第です。

こうなるともう頼みの綱は…

Mouton
羊っ!!

近くを放牧していた羊飼いとコンタクトが取れ、
めでたく今日羊様御一行が我が家の雑草畑に到着されました。

ありがとう~スマイル

羊を招いてしまったら、残ったアーティチョークも
当然のように食べられてしまうのですが、
私たちはもう十分食べたからいいかなと(ため息)

どのみち、アーティチョークは1シーズンで終わりなので、
羊が茎や葉をキレイにお掃除してくれてさらに肥料(糞です・笑)を
まいて行ってくれれば
来シーズン、秋にまた美味しいアーティチョークが楽しめるしね。

自然ってうまい具合にできてますねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.27 23:25:12
[南仏生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.