1041484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プロヴァンス・ダジュールへようこそ

プロヴァンス・ダジュールへようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

pidoo

pidoo

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Favorite Blog

カールのフランス体… karlneuillyさん
小さい花のミクロの… k_tombowさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2010.08.09
XML
カテゴリ:家庭菜園
ズッキーニCourgette(クルジェット)が採れ始めました。

採れたてのズッキーニは苦味がなく、加熱しても生でも美味しく頂けます食事

ラタトゥイユにしたり、
オリーブオイルで軽くソテーして塩・胡椒・プロヴァンス・ハーブで味付けたりが定番ですが、
同じソテーでも輪切りや半月切りだけではなく
皮むき器で長く削ってみると食感の違いを楽しめます。

先日子供たちにお好み焼きを作った際、
キャベツがなかったのでズッキーニのみじん切りで代用したら
仕上がりはフワフワ、大正解でしたどきどきハート

その他、南仏料理を代表するズッキーニのフライBeignet de courgette(ベニエ・ド・クルジェット)やスープにも。

生の場合は薄切りにしてフルール・ド・セルをまぶし、
オリーブオイルをかけるだけで超簡単な前菜になります。

和風はどうかな、と思っていましたが、ある夏滞在されたU夫妻の奥様が浅漬けを作ってくれ、これが絶品でした。

和風もいけるんだなぁと目からうろこ。
味噌炒めにしてみたらこれまた正解でした。

ズッキーニは応用が利く野菜ですね。

でもズッキーニのお楽しみはもう一つ、
お花Fleur de courgette(フルール・ド・クルジェット)です。

FleursDeCourgetteP

朝摘みのお花の天ぷらBeignet de Fleur de Courgette(ベニエ・ド・フルール・ド・クルジェット)。

中にフェタFetaなどのヤギ系チーズを入れて、
天ぷらにして頂くのがお気に入りです。

勿論何も入れないで天つゆで頂いても美味しいですよスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.12 04:08:40
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.