1665696 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月08日
XML
siemens_al21_1去年の5月に機種変更した我が携帯電話携帯電話
・・・1年経たぬうちに、バッテリーがイカレ始めました。
それ以来不便を託ちつつ、家にいるときは常に充電コードに繋ぎ、1泊以上の外泊の際には必ず充電コードを持参。だって、一日持ち歩いてちょっと長電話でもしようものならもう警告音発しちゃうんだもん・・・。
最近など、さっきまでコードに繋いであったのに、ポケットに入れて持ち歩いていたら、いじってないのに電源落ちてるってこともしばしば。それどころか、充電コードに繋いであっても勝手に電源落ちるのですよ。・・・使い物にならん!怒ってる

siemens_al21_2いいかげんごまかしが利かなくなってきたので、バッテリー買い替えることにしました。
まずは電話会社の直営店の前を通りかかったときに寄って、定価だといくらするのか訊いてみます。
ところが、直営店ではもうこの機種の取り扱いがないのでバッテリーも入手できないというではありませんか。店員は「ebayオークションで探してごらん、きっと安く出てるから。ebayって知ってる?」なんて言う。
・・・あのさ~あたし、ebay歴5年超のベテランebayerなんだけどぉ~・・・(笑)

・・・いや、だから、そういうことじゃなくって~・・・ebayとかネットショップで探すために、参考価格として定価を知りたい、って最初っから訊いたつもりなんだけどな・・・ドイツ人、人の話をちゃんと聞かない奴が多くて困りますムカッ

その後忙しくてこのテーマは放ったらかしにして日本旗へと飛行機飛んでしまった私。

先日、勝手にブチ切れるケータイに腹を立て、サクッとググってパソコンバッテリーを捜し、定価ももちろん見つけ出し、安く売っているところを探してみた。すると、これまでの純正バッテリーよりも性能の良いalternativeのバッテリーがでていて、そっちのほうがよっぽど、純正タイプの安売りよりも安いと言うことがわかった。
何軒かネットショップをチェックし、安いが安全そうと思えるところを選んで注文。
それが11/1。時計
そろそろ来てくれよ~!
昨日11/7になってようやく、「商品が発送されました」というメールeメールが届いた。
発送が注文1週間後かい・・・時計時計
今日は11/8。時計時計時計
今日来るかと待っていたのだけど、来ない。
配送業者はかのHERMESである。そう、リハビリに行くときに荷物の収集日時についてやきもきさせてくれたあのHERMESなんであるブーイング 以前私も、オークションに出品したものが落札されて、配送にHERMESを使ったことがあるが、国内なのにえらい時間がかかったことを覚えているブーイング 正確にどのくらいかかったのかははっきりは覚えてないけど、1週間じゃきかなかったはず・・・ブーイング

ここはオンラインで配送ステイタスを見ることが出来るのだけれど、これ、今日になってから何度やっても、昨日のステイタスしか出てこないのは何故だい・・・。

その間にも我が携帯、何度も何度も電源落ちを繰り返しているのである・・・爆弾ショック

そして今、ふと思いついてebayを検索してみたら・・・ううう。私が買った値段の半分ちょいで、同じalternativeのバッテリーが売ってる・・・びっくり
・・・いや、いいの。こればっかりは変なものをつかまされたくないし、それにもし商品が行方不明なんていう場合の保険が付いてるサイトをわざわざ選んで注文するためにebayをあえて避けたんだからっ!

・・・何でもいい、早く来てくれ~~~~~
爆弾ケータイが悲鳴上げてるよ~~~~!爆弾


・・・というわけでもしも私に電話(含Festnetz)してもつながらない!というかたがいらっしゃいましたら、それは私が出られない状況にあるのではなく、たまたまケータイが自主休憩眠い..に入ってしまっているのだと思って下され・・・だから留守電にメッセージよろしくね電話

alchuはい、そして我がぽんこつケータイの後ろ姿もついでに。

おは♪ちゃんが、前回の帰国でアキバで発見・購入したにもかかわらずそのままハワイまで持って帰ってしまい、こないだようやく私の手元にやってきた
どくろアルチューどくろ
・・・いや、我が家のピカチュウには酒飲ませてませんからっ雫

そして去年の12月にmocaちゃんが持ってきてくれた
旗福岡限定 博多山笠ドラ旗
こいつ明太子抱え込んでんの(笑)

これにはついこないだまでKIKちゃんが送ってくれた風に吹かれて豆腐屋ジョニーがぶら下がっていたのが、日本でトランクの蓋にひっかかって鎖が切れちゃって、しょうがないのではずしてとっておいたんです。で、こっち帰ってきてから、そういえばmocaちゃんのドラちゃんがあった!と付け替えたんですが、これやっぱり猫型ロボットだけあってが付いてるんです。ケータイに鈴ぶら下げてるとやっぱり電話のときにちりちりと煩わしいかな、と思って鈴だけ取り外しました。私、お財布やケータイといった常に持って歩くものには鈴を付けられないんです。たとえそれがバッグの奥底に入っていたとしても、コンサートの客席にいるときとかに鈴の音がしちゃうと困るので雫

♪♪♪我がケータイを飾ってくれてるみんな、ありがとさん♪♪♪



・・・アルチューに絶句したらポチッとヨロシク日本酒

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ



楽天ブログ以外のブログをお持ちのかたへお願いします。
コメント記入の際、ご面倒でなければ、貴ブログのアドレスを
本文欄内の最後の行にそのまま(HTMLタグを使わずに)貼り付けて下さると助かります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月07日 15時00分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[ぴかままのお買い物(食品・飲料以外)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

pikachumama

pikachumama

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

コンサート情報

2019年8月2日 愛知芸大チャリティコンサート
2019年9月15日 ベートーヴェン/交響曲第九番

詳しくは↓
コンサート情報index


goo 占い


コメント新着

 matsumoto@ Re:ゆっかいなたび~(02/09) ポプラさんへ  はじめまして。松本です。…
 ゴルフ侍@ Re:新幹線のトイレにて思うこと。(02/08) 大いに賛同!!実は今新幹線で移動中トイ…
 pikachumama@ ぴぴぴさん♪ ぴかままのおうちへようこそ。 これはも…
 ぴぴぴ@ Re:柔軟仕上剤、固まったことありませんか?(02/16) 未開封で固まっていたらこうかんしてもら…
 pikachumama@ solar08さん あけましておめでとうございます。 こちら…

© Rakuten Group, Inc.