1665738 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月19日
XML
日本では今、製紙業界による、再生紙オフィス用紙の表示偽装が表面化して話題となっているらしい。古紙100%と表示されているものが実際は古紙40%、古紙40%と表示のものが実際は古紙0だった、というニュースも見かけた。人の口に入るものではないからか、消費者の反応は食品業界の時ほどはピリピリしていないようにも見える。

どうやら、古紙資源が不足しているらしい・・・十数年前、日本では古紙がだぶついて、回収しても赤字になるばかり、とか言ってませんでしたっけね。
どうやらこれも、乳製品などと同様、中国の大量輸入に影響を受けてのことらしい。

回収~再生システムが正しく機能しているのかどうかということについては、日本にいない私には見えないのでわからないけれど、でも製造側がなぜ、古紙比率を偽装せざるをえなかったのかにはちょっと首をかしげてしまう。
だって、古紙不足で製造できないんだったら、出来ないって言えばいいじゃない?
談合が得意な日本の製造業界なんだから、業界内で話し合って「こういうやむをえない事情なので、古紙100%製品については当分の間生産を休止します」と、製紙業界全体で宣言すれば良かったんだと思うけど。それが出来なかったと言うことは、「古紙100%でないと納入させない」という立場を取っている客の側の(無言の)圧力があったということなのか?リサイクル、エコ流行りの昨今、後退と見える企業姿勢をとれないというのもあろうし、公的機関などは法律や条令で自身を縛ってしまったなんていうこともあったのかも。
でも、紙を使う側だって、実際に用紙が供給されなければ困るわけで、「100%じゃなきゃ」なんてこと言っていられないと思うんですけどね。あ、海外産に乗りかえられちゃうっていう危険もあったのか・・・。

その辺、専門家じゃないので詳しく知らないから、こうやって想像するしかないのだけど。

こっちのお役所関係も、再生オフィス用紙を使っている。役所から手紙が来ると、たいていは新聞紙に近い色合いの用紙にプリントされているし、企業でももちろん、「この請求書には古紙100%の再生紙を使用しています」などと得意げに書いてあることが多い。環境に配慮しているんだよ、という姿勢をことさらに強調することで企業イメージを高めようとしているのだろうし、良いことだと思う。でも、はたしてドイツでも、こういう偽装が全くないと言えるのだろうか?幸いドイツの場合、古紙回収のシステムが日本よりは徹底しているように見受けられる。私自身も古紙は古紙用の収集箱にどんどん入れている。今日も溜まった古紙を入れてきたばかり。でも、古紙の再生は我々の見えないところで行われている(見学に行けば見られるのかも知れないけど)のだし、全面的に信頼できる!と断言することは我々消費者には不可能だ。

28klopapierここ数年私が使っているトイレットペーパーはこれ。古紙100%であることを示す「青い天使」のマークが付けられている。
それにしてはあまりにも真っ白なので、ちょっと気になって目を皿のようにして表示をチェックしてみた。つまり、漂白剤として何を使用しているのかということなんだけど。

・・・表示がない。

ということはつまり、塩素漂白してるってことなんだろうな。
塩素漂白してないものはどれも、「塩素漂白してません」って得意げに表示してあるのが普通だから。同じメーカーのキッチンペーパーは、これは古紙ではなくパルプからの製造で、「塩素漂白していません」と書いてあるからいわゆる無塩素漂白パルプを使っているということになる。

私がドイツに来た15年前、公的機関や鉄道のトイレに置かれているトイレットペーパーの品質といったらひどいもので、ここはまだ共産圏なのか?!と思うほどのごわごわで黒く、メモ用紙としても充分使えるほどに固い、新聞紙のほうがまだマシというシロモノであった。その後次第にそんなのも見かけなくなり、列車に至っては、ICEのトイレなど、我が家よりも高級なトイレットペーパーを使っているくらいである。社会全体が贅沢になったというのもあろうし、再生紙製造の技術が進歩したのいうのもあるだろう。
うちで使ってる上の写真のだって、言わなければだれも「古紙100%」とは気づかないほどの白さ、肌触り、丈夫さなんである。本当に古紙100%なのか?と疑問すら感じてしまうほど。3枚重ねエンボス加工、紙面印刷無し、26m巻8ロール入りで1.65EUR(約265円)。

リサイクル問題、食品問題に限らず、我々消費者というのはメーカーの表示に頼るところが大きいわけで、その表示が真っ赤な嘘っぱちだったりするのはとっても迷惑なんである。
メーカーさん、もっと良心を持って仕事して下さいよ。



・・・それにしてもそのトイレットペーパー、再生紙にしちゃ白すぎない?
とやっぱり疑問を感じたらポチッとヨロシクトイレ

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ



楽天ブログ以外のブログをお持ちのかたへお願いします。
コメント記入の際、ご面倒でなければ、貴ブログのアドレスを
本文欄内の最後の行にそのまま(HTMLタグを使わずに)貼り付けて下さると助かります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 02時05分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[ぴかままのお買い物(食品・飲料以外)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

pikachumama

pikachumama

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

コンサート情報

2019年8月2日 愛知芸大チャリティコンサート
2019年9月15日 ベートーヴェン/交響曲第九番

詳しくは↓
コンサート情報index


goo 占い


コメント新着

 matsumoto@ Re:ゆっかいなたび~(02/09) ポプラさんへ  はじめまして。松本です。…
 ゴルフ侍@ Re:新幹線のトイレにて思うこと。(02/08) 大いに賛同!!実は今新幹線で移動中トイ…
 pikachumama@ ぴぴぴさん♪ ぴかままのおうちへようこそ。 これはも…
 ぴぴぴ@ Re:柔軟仕上剤、固まったことありませんか?(02/16) 未開封で固まっていたらこうかんしてもら…
 pikachumama@ solar08さん あけましておめでとうございます。 こちら…

© Rakuten Group, Inc.