1254766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道 温泉雑記 星林ひかるの日記

北海道 温泉雑記 星林ひかるの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴかリン

ぴかリン

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

河骨 どじょう家族さん

峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
日常生活の謎解き PBひひ淡州力さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん

コメント新着

小清水@ Re[11]:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) すいません上のは間違っていれました… は…
ぴかリン@ Re[1]:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) >小清水さん こんにちは~ リニューアル…
小清水@ Re:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) 2013年4月2日からパパスランドはリニュー…
ぴかリン@ Re[1]:清里町 ホテル清さと 一宿(後編) (03/20) >どじょう家族さん こんにちは~ ホテル…
どじょう家族@ Re:清里町 ホテル清さと 一宿(後編) (03/20) いいですね~ 温泉良し食事良しオマケに野…
2007年01月01日
XML
☆の地元、上富良野町で年越しから元旦にかけて毎年恒例の 上富良野町 北の大文字祭り が日の出公園で催行されます。
十勝岳安全祈願のお祭りで、 午後11:45分御神火をたいまつに灯し 上富良野神社をたいまつを持ちマラソン・スタートし 日の出公園に準備・設置された「大」の字のたいまつに点火する行事です。午前零時に点火、十勝岳安全祈願と、新年を祝います。


上富良野町 北の大文字祭り 点火



これは☆の自宅2階窓からの撮影です。 今年は穏やかな天候に恵まれ、地元民・帰省客・観光客で賑わいました。
安政太鼓熱演や豚汁無料配布などもあり、寒い中ですが 良い出会いを求めて・・・みたいな感じもあり、の楽しいイベントです。
まもなく、花火が上がり、イベントは大盛況のうちに終幕。 
1時間ほどの催しですが、なぜか「熱い!!」を感じる祭りです。


上富良野町 北の大文字祭り 花火





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月01日 20時44分24秒
[日記番外編 ☆お気に入り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.