1254797 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道 温泉雑記 星林ひかるの日記

北海道 温泉雑記 星林ひかるの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴかリン

ぴかリン

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

河骨 どじょう家族さん

峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
日常生活の謎解き PBひひ淡州力さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん

コメント新着

小清水@ Re[11]:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) すいません上のは間違っていれました… は…
ぴかリン@ Re[1]:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) >小清水さん こんにちは~ リニューアル…
小清水@ Re:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) 2013年4月2日からパパスランドはリニュー…
ぴかリン@ Re[1]:清里町 ホテル清さと 一宿(後編) (03/20) >どじょう家族さん こんにちは~ ホテル…
どじょう家族@ Re:清里町 ホテル清さと 一宿(後編) (03/20) いいですね~ 温泉良し食事良しオマケに野…
2011年10月22日
XML
カテゴリ:泊まる
(その2)から続きます。今回は食事をアップしていきます。
夕食、朝食ともに 玄関正面から向かって右奥の「森の坊」でいただきます。

IMGP4544
IMGP4544 posted by (C)ぴかリン


夕食に向かいました。入り口で従業員に迎えられ、席に案内されました。それぞれ仕切りで区切られた席です、テーブルセットです。

IMGP4496
IMGP4496 posted by (C)ぴかリン

IMGP4497
IMGP4497 posted by (C)ぴかリン


照明がある程度落とされていて落ち着いた雰囲気。まずビールでのどをうるおして。
先付は、いくらとろろで一口の量です。

IMGP4499
IMGP4499 posted by (C)ぴかリン


IMGP4500
IMGP4500 posted by (C)ぴかリン


前菜は 北海縞海老、シシャモ、十勝牛ジャーキー、ふくさ焼き、イエローブーケ、ミニ大根。

IMGP4505
IMGP4505 posted by (C)ぴかリン



吸物。ほたて葛打ち、しいたけ、みつば。

IMGP4507
IMGP4507 posted by (C)ぴかリン



造り。八雲産鮑、牡丹海老。

IMGP4508
IMGP4508 posted by (C)ぴかリン


煮物。斜里産きんきと蕪の薄葛餡。

IMGP4510
IMGP4510 posted by (C)ぴかリン


肉料理。十勝牛フィレロースト、インカのめざめ・人参、スナップエンドウ。

IMGP4511
IMGP4511 posted by (C)ぴかリン


季節料理。タラバ蟹と帆立バター焼き、しめじ・ししとう・レモン。

IMGP4519
IMGP4519 posted by (C)ぴかリン


酢の物。秋刀魚鮎巻き、ホッキ貝、じゃばらきゅうり土佐酢。

IMGP4520
IMGP4520 posted by (C)ぴかリン


食事。蟹と山菜の炊き込みご飯、なめこ椀、香の物。

IMGP4522
IMGP4522 posted by (C)ぴかリン


甘味。富良野メロン、杏仁豆腐。

IMGP4524
IMGP4524 posted by (C)ぴかリン


ご飯はお代わりできるということでしたが、おなかがいっぱいすぎます~。

翌朝の朝食メニューは お品書がありませんので 自己申告です(笑)
テーブルセット。

IMGP4586
IMGP4586 posted by (C)ぴかリン


小鉢三点盛り、香の物。

IMGP4592
IMGP4592 posted by (C)ぴかリン


焼き鮭、卵焼き、きくらげ。

IMGP4594
IMGP4594 posted by (C)ぴかリン


グリーンサラダ、梅干。

IMGP4595
IMGP4595 posted by (C)ぴかリン

IMGP4587
IMGP4587 posted by (C)ぴかリン


これに 焼き海苔と、味噌汁、 白飯・おかゆのどちらかを選びます。
甘味。バナナとヨーグルト・ブルーベリージャムかけ。

IMGP4597
IMGP4597 posted by (C)ぴかリン


料理は総じて満足しました。いつか、「別邸・三愛の丘」にも宿泊してみたいです。
チエックアウトしてから 腹ごなしに散策したら 湯元管理小屋を発見しました。湯気抜き屋根までついて、いかにも・・・ですね。

IMGP4651
IMGP4651 posted by (C)ぴかリン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月22日 08時42分16秒
[泊まる] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.