1255188 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道 温泉雑記 星林ひかるの日記

北海道 温泉雑記 星林ひかるの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴかリン

ぴかリン

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

河骨 どじょう家族さん

峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
日常生活の謎解き PBひひ淡州力さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん

コメント新着

小清水@ Re[11]:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) すいません上のは間違っていれました… は…
ぴかリン@ Re[1]:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) >小清水さん こんにちは~ リニューアル…
小清水@ Re:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) 2013年4月2日からパパスランドはリニュー…
ぴかリン@ Re[1]:清里町 ホテル清さと 一宿(後編) (03/20) >どじょう家族さん こんにちは~ ホテル…
どじょう家族@ Re:清里町 ホテル清さと 一宿(後編) (03/20) いいですね~ 温泉良し食事良しオマケに野…
2012年01月18日
XML
カテゴリ:泊まる
前編に続き、藤や一宿・後編のアップです。
夕食の画像がありましたのでご覧下さい。全体的に薄味仕立てで、ゆっくり食べましたが 食べ切れませんでした。 まずは小鉢3点、きんきの皮から揚げ

藤や夕食
藤や夕食 posted by (C)ぴかリン


茶碗蒸し、きんきとねぎの水炊き

IMG_1207
IMG_1207 posted by (C)ぴかリン


刺身、きのことジャガイモのチーズ焼き(奥側)

IMG_1213
IMG_1213 posted by (C)ぴかリン


IMG_1212
IMG_1212 posted by (C)ぴかリン


酢の物、香の物  ラム肉の陶板焼き、サラダ、澄まし椀

IMG_1214
IMG_1214 posted by (C)ぴかリン


IMG_1224
IMG_1224 posted by (C)ぴかリン


デザートにはフルーツのヨーグルト添えがありました。腹ごなし?に温泉に浸かるとしましょう。
離れには内湯船と露天風呂がありました。化粧コーナーと内湯船です。

IMGP5870
IMGP5870 posted by (C)ぴかリン


IMGP5828
IMGP5828 posted by (C)ぴかリン

IMGP5833
IMGP5833 posted by (C)ぴかリン



露天風呂の出口は??何とリビングの大窓ガラスを開けて出るんですよ、デッキ部分が少しありますが、目の前に木製階段がありました。手すりが無く、勾配があり、冬はちょっぴり危険ですね。
☆はこの露天風呂に3度ほどたっぷり浸かりました。

IMGP5823
IMGP5823 posted by (C)ぴかリン


IMGP5819
IMGP5819 posted by (C)ぴかリン


IMGP5826
IMGP5826 posted by (C)ぴかリン


「ぼーぼーの湯」には夕方と夜中に浸かりました。夜中に浸かっていると、後ろの方でフクロウのボーボーという泣き声が聞こえましたよ。
それから部屋に戻りフカフカのベッドで眠り、朝になりました。朝食も部屋食で牛乳が濃厚でおいしかったです。

IMGP5877
IMGP5877 posted by (C)ぴかリン



少し時間があったので シマフクロウが来る、という木を見に行きました。
なるほど、この樹洞にふくろうが来てすぐそばの生簀にいる魚を食べる・・・んでしょうね。
残念ながら、シマフクロウはこの日の朝は見ることができませんでした。

IMG_1229
IMG_1229 posted by (C)ぴかリン



静かにゆっくりと時間が過ぎて ちょっぴり塩味・透明でさらさらの温泉に浸かり 至福のときを過せました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月19日 00時13分34秒
[泊まる] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.