1254791 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道 温泉雑記 星林ひかるの日記

北海道 温泉雑記 星林ひかるの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴかリン

ぴかリン

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

河骨 どじょう家族さん

峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
日常生活の謎解き PBひひ淡州力さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん

コメント新着

小清水@ Re[11]:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) すいません上のは間違っていれました… は…
ぴかリン@ Re[1]:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) >小清水さん こんにちは~ リニューアル…
小清水@ Re:清里町 パパスランドさっつる 立ち寄り(12/04) 2013年4月2日からパパスランドはリニュー…
ぴかリン@ Re[1]:清里町 ホテル清さと 一宿(後編) (03/20) >どじょう家族さん こんにちは~ ホテル…
どじょう家族@ Re:清里町 ホテル清さと 一宿(後編) (03/20) いいですね~ 温泉良し食事良しオマケに野…
2012年02月02日
XML
カテゴリ:泊まる
前編に続きまして、後編をアップします。
浴場はバルブが故障して使えないということで、家族風呂に入浴させていただきました。
浴室スペースは小さいのですが洗い場が一箇所あり、シャワーが使えます。
タイル張りのほぼ四角い湯船は大人3人ほど浸かることができる大きさ。

IMGP6001
IMGP6001 posted by (C)ぴかリン


IMGP6005
IMGP6005 posted by (C)ぴかリン



湯口から48℃ほどのお湯が出ていて 湯表面が熱くなっていて、下部分がぬるかったので かき混ぜると・・・ちょうど良い湯温(42℃ほど)になりました。
排湯口には成分付着の”石灰模様”ができていました。


湯口
IMGP6004
IMGP6004 posted by (C)ぴかリン


排湯口
IMGP6007
IMGP6007 posted by (C)ぴかリン



とてもよい湯で、きしきし感・金気臭・薄笹にごり色?の湯に 夕食後と夜半過ぎにゆっくり浸かりました。
翌朝の朝食のメニューです。質素ですが白飯がとてもおいしく、これで十分です。一泊二食で一人5500円でした。

IMGP6008
IMGP6008 posted by (C)ぴかリン


IMGP6009
IMGP6009 posted by (C)ぴかリン

IMGP6010
IMGP6010 posted by (C)ぴかリン

IMGP6011
IMGP6011 posted by (C)ぴかリン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月02日 19時50分33秒
[泊まる] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.