【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2008年02月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも☆
2008年はチャレンジ精神が旺盛な黒沢ヒカルです。

今回はそんなやる気に猛ったヒカル大先生が体当たりで
ぶつかってきたチャレンジについてかかせていただきましょう( ̄^ ̄)♪


唐突ながら今年のバレンタイン、
様はいかがお過ごしだったでしょうか?( ̄ー ̄)


今年はヒカル大先生は大いなる野望をいだいてしまいまして、
狂えるほど愛おしいヒトに最大級の愛情の詰まった手作りのチョコレートを
渡そうと思い立ってしまったのです。。。




つまりそれはどういうことかというと、、、




俺の、、、


 

俺による、、、





俺のためのチョコレート(しかもすんごいやつ)
を作るのである~ッ!!(炎Д炎)グォオッ!!笑


と心にきめたのであります!!( ̄^ ̄)エッヘン♪←つ、つまり自分用ですか???(@Д@;)カナシスギル笑




ということでチョコレートづくりの会的なものをさがして
に体験というかたちで参加を決めたのでありました(@_@;)

クラスには7,8人ほどの参加者が募っており
当然の如くメンズは我らがヒカル大先生一人というかっこうで講義がスタート。


となりに座った人と二人一組で作業するカタチとなってはいるものの
教室内みんなでワイワイやっている雰囲気というほうが実際に近かったものです( ̄ー ̄)♪


そうです、ここに集まった皆は、いわば志をともにする同志達。

年齢も何も関係なく
妙な人間関係のしがらみとは一切無縁のストレスのない空間。。。

教室内は非常にアットホームな雰囲気で
みんな初対面ながら仲よさげな感じで楽しく作業が進んでいったのでありました、、、



が、しかし!

そこには何やら感じとられる一抹の違和感が、、、



そうです!

気がついてみたらヒカル大先生だけ微妙に
ち~っとも話しかけてもらえてないことに
気が付いてしまったのです!!(@Д@;)ナカマハズレカ?!



もちろん、我ながらバレンタインチョコレート創作教室という
女子中の女子の空間において自身が
大いなる異物感であることは察するに難くありませんでした。。。



・・・しかし、


しかしですよ!


だからこそ!

女子の空間の中のメンズという異物感だからこそ!!

いろんな疑問をかきたて皆様に興味をもってもらえても
よさそうなもんじゃあないですか(@Д@;)




要するに

「男性の方なのになんで参加しようと思われたんですか???」


とか


「作ったチョコレートはどなたに渡されるんですか???」


とかとか、

もっともっと黒沢ヒカルの世界に踏み込んで来なさいよ!といったところです(`Д´)





つまりたとえば、、、


参加女子「チョコレートはどなたに渡すんですか?」


ヒカル先生「いや、ちょっと、、、たいしたことないです。最愛のヒトにですよ( ̄ー ̄)」


参加女子「えぇっ???それってもちろん女性ですね???ひょっとして女性じゃなかったりして・・・(笑)」


ヒカル先生「そうなんです、実は相手は男性なんですよ」


参加女子「キャーっ!!ホントですか?
     でも、素敵ですね。相手の男性は愛されているんですね!一体どんな方なんですか???」


ヒカル先生「相手の方は愛されていますねぇ、、、どんな方かといいますと。。。

        実は僕なんでぇす(@∀@)キラリーン☆


参加女子「じ、自分用ですかぃいっ(@○@;)?!」


教室一同・爆笑の渦!!


そしてヒカル先生ヒーロー化( ̄^ ̄)♪



みたいな自然な流れ、
すなわち美しい日本語の流れというものが
できあがりそうなものじゃあないですか(熱Д弁)!!←かなり自分勝手(笑)


それをむしろなんなら

「きっと聞いちゃいけないんだわ。。。皆さん、そっとしておいてあげましょう」

といったような、不要な優しさ、不毛な気遣いをうけることになってしまい
終始、形勢不利といった具合での作業を強いられることとなってしまったのでした!!(ざ・被害妄想♪)







・・・って、ようするに誰かにかまってほしかったんでしょ?( ̄^ ̄)

というような胸をえぐるような核心を突くことは言いっこなしということで
話を進めましょう、、、




、、、話は進んで、チョコレート完成です( ̄^ ̄)←は、話とびすぎっ!!( ̄口 ̄;)笑


といいますのは、先生の説明通りことを進めていったら
さしたる事件もなく、先述のとおり誰と会話するでもなく、
本当に何事もなく完成することになったので
そこらへんの話は大胆にカットと判断させていただきました( ̄^ ̄)ハナシガフクラマナイノ♪



ということでできあがり図がコチラ!!

なんで顔かいたのかは謎♪

ほかの参加者たちと一線を画そうと
最後の最後に思いつきで顔をつけてみました。。。ざ・蛇足ッ!!笑



肝心な内容のほうはというと、、、

味・普通にうまくない(同じように作ったのに先生のはなぜか美味しいのが謎)

量・個人に渡したら嫌がらせなぐらいファミリーサイズ

賞味期限・あっというま

って、どうやって食いきるんじゃぁぁあッ!!!!(`Д´メ)



ということで、いまだに冷蔵庫に保管されている次第なのですが
これ一体どうしたらいいんでしょ???(○Д○)

がんばって全部食べようと試みて早速、顔にデキモノができたりして
早くも挫折気味なのです。。。(○Д○)コリャ大変




いやぁ、、、

チョコレートをつくるのって本当に難しいんですねぇ(´∀`)

いままで女の子が手作りのチョコレートを渡すということの
影の労力や努力を軽んじていたということを思い知らされる
一件でありましたとさ(´弁`)♪



~自慢のKYぶりを発揮して写真を頼んで撮影してもらった一枚~

簡単な工程を任されるヒカル氏(@Д@;)!!

チョコレートの出来上がり図を撮るのはわかるけどなんで
この人、自分の作業姿を写真に撮るのかしら?!

、、、なぁんて冷たい視線は知ったこっちゃないということで
ゴリ押しで撮影してまいりました( ̄^ ̄)エッヘン♪


以上、なんだかんだいって
非常に楽しんできた黒沢ヒカル大先生でした☆


(※)どうにも見事に被害妄想の癖を発揮してしまい、
このような記事になりましたが、実際この体験クラスは本当に皆さん
おだやかで楽しいクラスでした☆

こういった活動に顔を出すのも一興というもので
ここに皆様にもオススメとさせていただきたいと思います(^_^)

それでは( ̄○ ̄)♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月17日 20時39分23秒


PR

コメント新着

 みさき@ Re:奇跡の大人買いの巻( ̄^ ̄)♪(07/21) さすが ヒカルくん。小林製薬は糸ヨウジ…
 黒沢ヒカル@ Re[1]:奇跡の大人買いの巻( ̄^ ̄)♪(07/21) ありすさん はい、なんだか最近は人と会…
 黒沢ヒカル@ Re:多分。。(07/21) もかさん いやぁ、NEWケシミンペンの…
 ありす@ Re:奇跡の大人買いの巻( ̄^ ̄)♪(07/21) オーストラリア人、かなり的確なつっこみ…
 もか@ 多分。。 だからNEWケシミンペンが発売されるんだっ…

© Rakuten Group, Inc.