【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2009年07月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも☆
無事に海外から戻ってきた黒沢ヒカルです。

今回は兼ねてより計画立てていたモンゴル旅行を実行してまいりました( ̄ー ̄)♪

その時の写真たちだちを何日かに分けて掲載していこうと思いますので
気長に見ていってやってくださいませ( ̄弁 ̄)☆



ということで、まずモンゴル到着初日です( ̄ー ̄)☆

時差は1時間程度、
気温も日本より少し涼しいぐらいという過ごしやすい環境もあって
さしてストレスを感じることもなく滞在生活をスタートすることができました(@ω@)

モンゴルについたら必ずしようと考えていたことがあったので
まずはそちらの方に、、、


そうです、ヒカル大先生の行く海外旅行では付き物となっている
民族衣装の購入です(@∀@)

この内容次第が旅行のテンションを決定づけるといっても
過言ではありませんので、ここはひとつ慎重に。。。

~衣装を選ぶヒカル大先生~

ここは慎重に( ̄^ ̄)♪


ということで、選ぶことしばし、、、


現地の店員さんと入念な打ち合わせの結果
こちらの衣装に決定いたしました(@∀@)♪


~おぉッ!!さっそく胡散臭いッ!!( ̄口 ̄;)笑~

お気に入りなのである( ̄^ ̄)♪

さらには店員さんから、かのモンゴルの大皇帝のチンギスハンから

「チンギス」

というモンゴル名までいただき非常に上機嫌のまま
店を後にしたものでした( ̄^ ̄)フッフッフ♪



そして、モンゴルについたら必ずしようと思っていたことがもうひとつ。




そうです、

ヒカル大先生を知る方なら、だいたい察しのつきそうなことかと思われますが
こちらですッ!!

~モンゴル名物・チンギスビール~

意外とイケるのである!!

現地のビールを鯨飲してやろうという魂胆で臨んできたわけですが




飲んで、、、

うまいのである!!

あっという間に出来上がりました(@Д@;)ハ、ハヤイッ!!

ほわんほわんになったのである(酔∀酔)♪

心なしか飛行機あとに飲むお酒は回るのが早い気がしなくもないということで( ̄^ ̄)アルアル♪




とまぁ、モンゴル到着から程なくこれらを済ませ
一路、初日の宿泊予定地である「テレルジ」へ車で移動。

テレルジは都心部から離れた土地で、
遊牧民の方々が家畜を育てたりしながら生活する場所であり、
とにかく自然豊か広大な土地の中にゲル(遊牧民が用いる饅頭型をした組み立て式の家屋)が
ぽつりぽつりと点在しているといった具合でした。

とにかく広いのです(@ω@)




~そしてゲルの前にて~

これでいて雨風も大丈夫( ̄^ ̄)タノモシイノデアル♪



~ちなみにゲルの中はこんな感じ~

屋根は開閉式(手動)で日当たり良好(@ω@)

夜はストーブを焚くのです( ̄ー ̄)

いま住んでいる東京の自分の部屋(3畳)より
広いのが心境的に微妙だったものです(@Д@;)!!笑




ということで、初日は移動が主だったもので
テレルジ到着後は次の日に控え、また飛行機での移動疲れを癒すため
早めの就寝となったのでありました。




ちなみに

日本から下駄を持参してきていたのですが、、、


なんと、マンガの如く鼻緒がブチ切れました(@Д@;)

こんなことってあるんか(@Д@;)!!笑

りょ、旅行初日に縁起悪いッ!!( ̄口 ̄;)ショック!!笑






こうして、旅の不安と期待が入り混じる中
初日を終えることとなったのでありましたとさ( ̄弁 ̄)♪

それでは続きはまた次回( ̄○ ̄)サラバジャ☆

それでは、ごきげんよう(@∀@)

     ~続く~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月16日 14時38分03秒


PR

コメント新着

 みさき@ Re:奇跡の大人買いの巻( ̄^ ̄)♪(07/21) さすが ヒカルくん。小林製薬は糸ヨウジ…
 黒沢ヒカル@ Re[1]:奇跡の大人買いの巻( ̄^ ̄)♪(07/21) ありすさん はい、なんだか最近は人と会…
 黒沢ヒカル@ Re:多分。。(07/21) もかさん いやぁ、NEWケシミンペンの…
 ありす@ Re:奇跡の大人買いの巻( ̄^ ̄)♪(07/21) オーストラリア人、かなり的確なつっこみ…
 もか@ 多分。。 だからNEWケシミンペンが発売されるんだっ…

© Rakuten Group, Inc.