4933524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Headline News

Calendar

Freepage List

Category

January 20, 2015
XML
カテゴリ:カリーンの剣
アーレム城の封印を解いて中に潜入を試みた勇者!
カリーンの剣085.jpg
そこで彼を待っていたものとは( ̄□ ̄;)

と、煽るほどでもないんですが、城の内部はダンジョンでした
カリーンの剣086.jpg
入った瞬間に戦闘シーンに突入だったんでビビッてしまった(笑)
いや、このゲームよく考えたらダンジョンって初めてだよなぁ、ある意味凄い

見ての通りというか出現する敵は、外の砂漠のものと一緒
なので、カニとか岩男はそんなに問題なさそうだけど、デミデーモンとかはまだ強敵だよなぁ
とか、タカをくくってました

実際のところ、この城のダンジョン、狭いのですが十数回全滅の憂き目にあってしまったのだ(>。≪)
何が問題かと言うと…ダンジョン内ではクイックセーブができない
カリーンの剣087.jpg
なので、このゲーム特有の戦闘ごとにセーブするという安全策が使えない(汗)
「何を甘えたことぬかしてる」とか思うでしょ、でもね一回の戦闘でも気を抜いたりうっかりして敵に囲まれると、体力満タンでもあっさり死ぬことが頻発するんですよ~
そして、ダンジョン内は通路が狭い上に、どうも敵がこちらを目指してやってくるみたいで避けにくい
さらには戦闘画面は障害物がないだだっぴろい床だから、大量に出ると敵に囲まれる危険性大ときましたよ…
カリーンの剣088.jpg
おかげで、戦闘中に敵を少数だけ残して相手せずにウロウロしてMP回復を待つとか情けないプレイを実行(笑)

てことで、かなり嫌になって気が滅入ることも多かったのですが、少しずつ進めていきました
ポイントはこまめなダンジョン脱出とセーブ(笑)
あとは、デーモンとか多そうだったら、一度画面を切り替えて敵をリセットすることですかねぇ

まず最初ですが、いきなり道が5つに分かれているんで、こういう時の常套手段「左手法」で壁に左手を当てていきながら進んで行くといった迷わずにすむ方法を採用(思った以上に単純なダンジョンだったから不要だったけど)
別に右手法でもいいんだけど、そこは気分の問題です( ̄ー ̄)ゞ

左に進むと、今度は上に進めるようになっている部屋でした
カリーンの剣089.jpg
そして、宝箱が奥に!取るまでに3回ほど全滅しました(笑)
通路狭すぎです
しかも出現する敵の数が多いことが多い気がするんだよなぁ…気のせいかもしれないけど製作者の悪意を感じる

さて、中身は「天使の像」…何度か情報を聞いたMP回復が早くなるっていうアイテムッすね
この回復力のアップの仕方が相当なもので、ちょいとびっくり
今まで5秒ほどで1ポイントくらいの回復だったのが、1秒に1ポイントってな感じくらいまでアップっすよ(*≧▽≦)ノノ
こら大変嬉しい!おかげで無理ちゃうかと思い始めていたこの城の攻略が射程圏内に入ったんですわ

早速戻ってセーブっすよセーブ(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2015 08:53:18 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ひぃええ!せーぶできない!!!   見瑠人 さん
セーブができないことで有名なのは、FF4の暗闇の塔ですかね…、昔は、セーブできないことで難易度上げてくるゲームが多かった気がします。
ゲームは一日一時間まで、という決まりがあった子供時代では、この「セーブができないダンジョン」が一番辛かったですね。手間取ってると、ボスを殺す前に、ゲーム時間が終わってしまうという、デスコンボですもんw (January 20, 2015 11:35:28 PM)

Re:カリーンの剣プレイ日記 その19(01/20)   MasaGOn さん
いつもありがとうございます。
週の前半から飲み会とは大変ですね。
参加者の都合の問題でそうなるのでしょうが、
できるなら休日前にしてもらえる方がいいですよね。
(January 21, 2015 06:20:12 AM)

Re:カリーンの剣プレイ日記 その19(01/20)   はる はる さん
ぱにーにサン、こんにちは~

週初めの新年会は、後にくるかもしれませんね^^;
私、もう年齢的に無理かな…悲しいけど( ̄▽ ̄)

いつもありがとうございますp★
(January 21, 2015 04:49:48 PM)

>見瑠人さん   ぱに~に さん
そうなんですよ~
このゲームで一番挫折しそうになったところですねぇ(>。≪)

昔のゲームだと、ダンジョンとかにもぐる際も、そろそろ戻らないとゲームできる時間中に戻れない(汗)
でも、ちょっと先にセーブポイントとかあるかも知れないと、幼い葛藤が日々あったもんです( ̄▽ ̄;)! (January 21, 2015 10:45:52 PM)

Re:カリーンの剣プレイ日記 その19(01/20)   ひでちゃん さん
ぱに~にさん こんばんは~
画面切り替えで敵をリセットしたり、戦闘中に逃げ回ったり、セーブのためにマメにダンジョンから出たりと…
かなり際どい攻略になってますね。。
大変さがうかがえます。。(^^;
すごくしんどそうではあるんですが、、でも面白そうなんですよね~カリーンの剣って(笑)

(January 21, 2015 11:38:02 PM)

Re:カリーンの剣プレイ日記 その19(01/20)   sin3769 さん
いつもありがとうございます。
今日は朝から快晴
久々に太陽を見ました♪
感謝ありがとうエール送ります!
(January 21, 2015 11:50:15 PM)

Re:カリーンの剣プレイ日記 その19(01/20)   MasaGOn さん
いつもありがとうございます。
早く寝て睡眠時間をたくさんとりたいのですが、
ついつい遅くなってしまいます。
(January 22, 2015 06:26:52 AM)

>ひでちゃんさん   ぱに~に さん
色んなテクニックを駆使して挑戦したんですが、何度もくじけそうになっちゃいましたよ
昔はそれでも面白く感じてたんじゃないかと思いますが、今すると結構キツイっすね (January 22, 2015 09:14:03 PM)


© Rakuten Group, Inc.