1145028 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぴくるすの枕草子

ぴくるすの枕草子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

pikurusu2225

pikurusu2225

Favorite Blog

新宿彷徨(その35) お… New! MoMo太郎009さん

いつかのご飯@時々カ… アイネスターゲスさん

お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん

Comments

MoMo太郎009@ Re:「俺たちの箱根駅伝」~池井戸潤著(09/16) 池井戸潤さんの作品って面白いですよね。 …
MoMo太郎009@ Re:初めての六甲山!(03/10) 六甲山の山頂、昔はアメリカ軍レーダー基…
MoMo太郎009@ Re:今年初めての…(01/28) 山行いいですね。 「いいね」完了です。
pikurusu2225@ Re[1]:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) MoMo太郎009さんへ 会話してるんだけ…
MoMo太郎009@ Re:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) クジラも会話しているんですね。 「いいね…

Calendar

Freepage List

Archives

March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024

Free Space

設定されていません。
November 27, 2012
XML
カテゴリ:読む
I found this book at the book store.

And I borrowed and read it.


 書店で見つけました。
そして、図書館で借りて読みました。

 本屋さんで見つけた時、最初に目に入ったのは、おいしそうな表紙の写真!
これに惹かれました。
そして、タイトル!!!
まるで、「赤毛のアン」。
昔だったら、このまま本屋さんで購入していたんでしょうけど、今は節約の身。
と言うことで、頭で覚えておいて、後日借りてきました。

 やはり、表紙が印象的。
そして、中身ですが…
内容は少々軽いかも知れませんが、なかなか奥の深い面白さがあります。
登場人物も魅力的だし、何より、地味に見える和菓子たちが、実際は、日本の気候や風土にあった、素晴らしいものだということを再認識させられます。
思わず、和菓子を食べたくなります♪
そして、お店のある場所もまた、興味深いものがあります。

 でも、何より一番は、主人公の人柄、というかパーソナリティの奥深さ。
これによって、グンと風景が広がるというか、本を読んでいて、色つきの絵が想像できるような。
とにかく、読んでいて、楽しい。
どんどん読み進めたくなる。
この本を読むと、明るい気持ちでお仕事に向かい合える気がします。

 よろしかったら、是非読んでみてくださーい☆
そのために、ほとんど、内容については触れていないので(^_-)
あ、本屋さんで見かけた文庫版には、「ミステリー」の帯が。
ある意味、ミステリー、かも。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 今日の英語。
朝、ラジオ英会話を聴きました。
これから、録画した3カ月英会話を見るつもり~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2012 07:33:51 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X