1868593 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学生とハハの生活

小学生とハハの生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/01/26
XML
カテゴリ:お引越しについて
引越し手続きの中で、我が家で一番重要なのがインターネット回線の移転です。
主人がネットゲーム好きでネットが使えない日がないようにしたい、と要望があり
私も使えないと寂しいので、それにそって話を進めていました。


現在のプロバイダーがBBexciteで、そこからNTTフレッツの光回線も一括申込して
支払いもまとめているので、移転手続きもプロバイダーのHPから申し込みました。

すぐに受け付け受領のメールがきて、NTTにはエキサイトから連絡済で、
工事日の打ち合わせの連絡がNTTからはいります。と案内がありましたが、
5日過ぎても連絡がありません。

進捗状況の確認をNTTにしたところ、移転の連絡がまだ来ていないとのこと!
エキサイトにすぐ確認すると、手続きを受け付けて、データ入力したけれど、
NTTへのデータ転送は翌週以降に行う予定とのことでした!!!!


はぁーーー???って感じです。怒ってる


NTTで回線敷設の確認をして、工事が終了するまで通常でも1-2ヶ月かかりますよね??
現在の住居の回線撤去作業もあるので、せっかく早めに連絡したのに
全く意味がないじゃないですか???

1週間も無駄にしてしまいましたよ。
NTTとの打ち合わせでは、敷設確認に2.3週間、工事までにさらに2週間ほどかかるので
早くても2月下旬~3月初めとのことでした。

他はスムーズに引越し話が進んでいたのに、こんなところで滞っちゃって
「はーーーぁ・・・下向き矢印」ってなってます。




解約費用を払ってでも、すぐに使えるケーブルインターネットにしようかと思いましたが、
接続が不安定で問題があるようだし、電力系は工事にもっと時間がかかりそう。

こちらの「半年間全ショップポイント10倍!!」の楽天ブロードバンドも調べてみましたが
今のプロバイダーより高くなるし、あんまりピンとこないなぁ。




とにかく、 

「回線移転手続きはプロバイダーより、直接NTTへ連絡取ったほうが早い」

ということですので、お気をつけください・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/02/10 04:32:33 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


そうなんですかー(^^;)   にしけんち さん
じゃぁ、お引越しのあとしばらく寂しくなりますねぇ。。NTTさん、急いでくださーい!!

でも、街だと色々あるから逆に比較検討やらなんやら大変ですねぇ。。うちは田舎なので(笑)いまはケーブルテレビのおまけの安ーいプロバイダ契約です☆たまにIPフォンが繋がらんけど、後は問題なし、で5000円/月くらい(電話・テレビ・プロバイダ)で済んでます(^^) (2009/01/26 09:52:12 AM)

Re:インターネット光回線 引越し(移転)手続きの注意点!(01/26)   かわっち6073 さん
こんにちは。
この手のややこしい手続きは主人まかせです。うちも、プロバイダー替えたいのですが、マンションの共有部分に工事が必要なので、保留です。
ネットでの契約って、簡単やけど、落とし穴に気をつけないといけませんね。
早くつながりますよう、待っています。 (2009/01/26 03:42:43 PM)

ホントに手続きは難しいです   アリスまま さん
家も去年の夏にパソコンを新調した時に光回線にしました。
7月購入で、工事に来たのは10月。
しかも1台は無料で立ち上げてくれると言っていたのに連絡がない。
結局、私がマニュアルを見ながら行いました。工事から2週間後に『いつやりますか?』の電話があったんですよ。
お店、プロバイダー、工事の会社が別々なので、連絡しても担当ではないから連絡を待てと言われるばかりで、ちょっとイラっとしていました。
どーしていいのか、分からなくて本当に困りました。
ブログは気長に待ってますよ~♪ (2009/01/26 04:34:05 PM)

Re:そうなんですかー(^^;)(01/26)   アケミちゃん♪ さん
にしけんちさん

昨日もNTTから電話があって、どうやら至急で対応してもらってる様子でした。
3月ってことはなさそうですが、少しはネットをできない状況がありそうです。
固定電話はなくても全然困りませんが、ネットがないと寂しいです。
ネット&携帯で通信料は昔と思うと高額ですよね。
でも便利な世の中になったものです。 (2009/01/27 08:30:58 AM)

Re[1]:インターネット光回線 引越し(移転)手続きの注意点!(01/26)   アケミちゃん♪ さん
かわっち6073さん

パソコンの接続関係は主人がやりますが、その他の引越し手続き・契約からぜーーーんぶ私がやってます。
仕事もあるし、皆さんそんなものなのかなぁ・・・

携帯もそうですけど、何年以内に解約すると違約金とか、工事に時間がかかったり、イロイロですよね。
NTTさんは話をサクサク進めてくれているようなので
早く繋がるといいですが・・・ (2009/01/27 08:35:43 AM)

Re:ホントに手続きは難しいです(01/26)   アケミちゃん♪ さん
アリスままさん

開通まで3ヶ月もかかったんですね!!
接続も2週間後に連絡って・・・、混み合ってるのはわかりますけど、ちょっと酷いですね。

ホント、手続き全部が別々で話がいったりきたりしてます。窓口1本で済むといいんですけどねぇ・・・ (2009/01/27 08:38:08 AM)

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

 my tiny life… くんぴー!さん
LaQであそぼ!nan… らきゅっちさん
♪GoGomama's Cafe♪ fufuGoGoさん

© Rakuten Group, Inc.