674491 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いま ここにある 幸せ日記

いま ここにある 幸せ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

猫のえり

猫のえり

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

2008年の今日は New! bashiままさん

オオフタオビドロバ… いねねさん

だーれんの中国帰国… だーれんさん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
よしばたいきの日記 よしばたいきさん
やったるでえ~We… Wen君さん
羅樹天然水晶DIY工房 SHINSHIN0800さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

猫のえり@ Re[1]:中国人のお友達ができました(12/14) いねねさん コメントありがとうございま…
いねね@ Re:中国人のお友達ができました(12/14) 中国人のお友達ができ、また中国語に興味…
猫のえり@ Re[1]:シングルマザーの苦悩 就職(03/06) shanghai-kさん ありがとうございます。 …
shanghai-k@ Re:シングルマザーの苦悩 就職(03/06) こんばんは シングルマザーの苦労 なんて …
猫のえり@ Re[1]:幸せに生きるための場所(02/19) shanghai-kさん ありがとうございます。 …
2023年01月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
もう二十年以上前ですが、私も成人の日を迎えて、成人式に出たなあ
なんて思い出しました。

母親の意向で、高い着物一式を買ってもらいました。

私は特に希望してなかったのですが。


前の日の夜から美容院へ行き、当日は朝早くにまた美容院。

メイク、ヘアセット、着付け。

とても忙しかったのを覚えています。


成人式に出たものの、仲の良かった友達はおらず
なんだか居心地の悪い時間でした。

みんなと自分が違って、馴染めないなって
勝手に私が思っていただけなんですが、つまらなかったです。

集合写真も、特に仲良しだったわけでもない中3のクラスメイトで撮りました。

別に要らなかったなあ。


その後、特に集まりもなくて
私が誘われてないだけかもしれませんが
すぐに、帰宅して苦しい着物から着替えました。

何だったのでしょう、この日は。

家でぬくぬくと温まって、勉強してたら良かったのでは?

確か、大学は試験の時期でしたから。


振袖を着るのって、準備が大変で
高いお金をかけます。

本人がそれを望んでいるのなら、頑張って、用意して着ればいいのですが
私の場合は、完全に親のためでした。

親としては、成人式にきれいな振袖で出席させたい
と思ったのでしょう。

親の愛だというのは、わかります。

そのために、高いお金を出してくれるのも、ありがたいことです。

しかし、自分が望んでないことを、朝早くから起きて準備して
へとへとになって、楽しくもなかった思い出になってしまうのは、
なんだったんだろう?と、今頃になって思うのです。


振袖を着なくても良いし、成人式に出なくてもいいし
そんなの自由ですよね。

一人ひとり、それぞれが考えて決めれば良いことです。

自分の子供には好きにしてもらおうと思います。


そういえば、友人にはスーツで出席した人がいて
入学式に着たのと同じと言っていました。

本人がそれでいいなら、とても良いなと思いました。


ちなみに、成人式の前撮りで、何ヶ月も前に写真を撮ってもらったのですが
それには満足しています。

価値観て、人それぞれですよね。

その日だけ、かわいい着物をレンタルしても良かったよなあって思います。

せっかく買ってもらったので、自分の娘が気に入ったら
ラッキーかな?くらいに思っています。

けど、無理強いはしません。


それにしても、着物って苦しいし
敏感肌のせいで、メイクで顔が痛くなって肌荒れするしで
あまり良い印象がないのです。

振袖は記念になりますけど、やっぱりいい思い出にしたいですね。


昔のことを思い出しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月17日 15時21分23秒



© Rakuten Group, Inc.