080435 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Starting Over プーケットでワシも考えた

Starting Over プーケットでワシも考えた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Pippidon

Pippidon

Calendar

Category

Favorite Blog

メオタイ イン プ… メオタイさん
プーケットに住んで… 二ランさん
HELLO DOGGY  byケ… ケロ茶さん
足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
P-Blog アイデア&イ… まいける160さん

Comments

 Pippidon@ Re[1]:クリリンも虹の橋へ(10/09) どたばたおばちゃんさん 今月で満2歳に…
 どたばたおばちゃん@ Re:クリリンも虹の橋へ(10/09) 時間、時代、世代の移り変わり・・・ 悲…
 Pippidon@ Re[1]:菅首相はそんなにダメか(05/19) 井上ももさん 雑誌でもTVでも、一般の…

Headline News

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 12, 2010
XML

7月12日はピッピの命日。ワシがプーケットから帰る前日だったから、もう丸々3年経ってしまったのだ。当時住んでいたカトゥーの家は、ワシにとってジャングルのキャンプみたいな感じで、サバイサバイではなかったけれど、ピッピやミルとの思い出のある家に違いはない。昨年(09年)3月、妹もその家から引越しをした。その時ワシも花粉から逃れるために1ヶ月プーケットに行っていて、その時下書きしたままの日記がある。命日の今日、ピッピちゃんへ向けてアップしよう。



明日は引っ越し。プーケットでの生活の最後の1年を過ごした家から引っ越す。1年8か月前にこの家から日本へ帰ったものの、妹がいて、年に2回1か月、2か月と過ごしていたし、それなりの思い出がある。あまり好きな家ではないけれど、一番去りがたい理由は、ミルやピッピと過ごした家を離れるということ。ミルもピッピも、シロやミケちゃん、ドタバタおばちゃんさんちのコウちゃん、向かいの家にいた3匹の犬たちもここの庭に眠っている。

妹が飼うことになった小春ちゃんは基本的には白黒猫。体の両側がキジで、尻尾はまっすぐ長いタイプ。そのそれぞれがピッピやミル、ラックを思い出させる。その小春ちゃんがその日、夕暮れの庭にただずんでいた。

と、1匹のホタルが現れ、ピッピやミルのお墓の上あたりを飛んだ。もう1匹あらわれたホタルもまた、同じような場所を飛んでいた。もっと近くで見ようとキッチンへ行ってみると、1匹のホタルはなんと近づいてくるではないか。キッチンのドア付近をくるりと大きく回り、茂みの中へ消えて行った。

虫にことかかないこの家だけどホタルを見たのは初めてだ。2匹ともとても力強い光を放っていて、なんだかミルとピッピが戻って来たような気持ちになった。ミルもピッピも、置き去りにされると思ったわけではないだろう。一緒に引越しにはしゃいでいるような、そんな気がした。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 18, 2010 01:46:14 AM
コメント(6) | コメントを書く
[パートナー アニマル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.