076405 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の愛するものたち

私の愛するものたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴろとぽろ

ぴろとぽろ

コメント新着

ぴろとぽろ@ showmama☆さんへ >切ないですね(;;) >クラウディアち…
showmama☆@ Re:なんと、再入院。そして・・・(08/15) 切ないですね(;;) クラウディアちゃん…
ぴろとぽろ@ cyobi515さんへ >クラウディアちゃんの体調はどうですか…
cyobi515@ Re:なんと、再入院。そして・・・(08/15) こんばんは。 クラウディアちゃんの体…
ぴろとぽろ@ ちば@Wailana Roomさんへ >なんと~!妊娠していたのですね。 >…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2006年09月21日
XML
カテゴリ:生活情報

なんか、お恥ずかしいのですが、もしかしたら私・・・


クリック詐欺に遭ったのかも。(┰_┰)ナサケナカ~!



それは、いわゆる『情報商材』というものでして、6点で5万以上のモノが無料プレゼント!支払いは送料手数料のみの1970円!!という、いかにもアヤジゲな代物デス・・・今思うと。雫チョット~チョットチョット!ヾ(^_^;

(欲をかいた)私は、住所氏名メールアドレス、支払いカードの番号を入力、送信。

すると、購入者に限定の一度だけの特典!というようなページが出てきたのです。

見てみると、「このページは、一度だけしか表示されませんのでご注意ください。」みたいな断りがあって、何やら 
営業で重宝する『セールスレター』を特別価格にてお分けいたします!
というような文章で、私には全く必要無いものなのでした。

それでも、その価格がどこにも表示されていないのを知ると、好奇心旺盛(というか ただのおバカでしょ^^;)なこのあたくし、その価格が知りたくて 思わず

次に進むクリックを  ポチッ☆φ(..)



すると・・・



そこには、「ご購入ありがとうございました」の文字がぁぁ~~~っ!!!

今回、ご購入された商品は
=============================================
『○○○○○○セールスレター』 by ○○○・○○○○ 
価格14850円 (正規価格29700円)
============================================= (((((((^_^;)クラッ

はっ?何ですと??(◎_◎) ポカーン




うかつでした。ほんとうに。おバカな自分が哀れです。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月21日 20時06分50秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:クリック詐欺って・・・???(09/21)   ちば@Wailana Room さん
えぇ~っ!?!?
そ、そんなぁ~。。。

で、でもそれって「購入」ボタンをクリックしたのではなくて「次に進む」をクリックしただけなのですよね?
しかもそのときに価格は表示されていなかったのですよね!?
だとしたら絶対おかしいですよ!!
相手に抗議はできないのでしょうか???
ひどすぎます~(+_+) (2006年09月21日 20時40分39秒)

Re:クリック詐欺って・・・???(09/21)   悠游 さん
一刻も早く「国民消費者センター」へご相談なさるのがいいかと思います。
各都道府県に設置されています。
詳しくは下記アドレスをご覧になってください。
http://www.ls-kaientai.com/syouhisya/syouhisenter.html
(2006年09月21日 20時50分24秒)

Re:クリック詐欺って・・・???(09/21)   悠游 さん
同じものが二通入ってしまってごめんなさい。
一つ削除をお願いします。

それと、とりあえずカード会社に支払を止めて貰うのが先決かと思います。

(2006年09月21日 21時02分31秒)

Re:クリック詐欺って・・・???(09/21)   猫の机 さん
ええ~~っ!
こんなのってひどい!

うちも一時、ワン切り業者からのTELが多かったのですが、
これは、そのWEB版ですね!
カード番号だけは、知らせてはいけないですね。
そのカードの払い込みの通帳の預金高は?
もしも沢山お金の入っている預金だったら、すぐに何とかしないと!
(2006年09月21日 21時39分19秒)

え゛ーー!!   あゆな0527 さん
始めまして。
そんなのがあんの???
っつーかカード会社にまず連絡してカードの停止を御願いすることをオススメします。楽天カードならセキュリティセンターに電話するのが専門部署だから話が早いよ。他社についてはよくしらんけど。請求保留かけてもらえる案件だと思うので加盟店調査してもらうといいと思う。
(2006年09月21日 22時56分53秒)

ちば@Wailana Roomさんへ   ぴろとぽろ さん
>えぇ~っ!?!?
>そ、そんなぁ~。。。

ま、まさに↑このリアクションでしたぁ~(T∀T;)b

>で、でもそれって「購入」ボタンをクリックしたのではなくて「次に進む」をクリックしただけなのですよね?

それ、それがビミョ~なんです、なんとも情けないお話なんですが・・・
「購入する」とかのボタンだったのかどうか、はっきり記憶にありません。それを確認しようとしたら、そのときの画面はどうやっても2度と開けないようになっていまして。。。

>しかもそのときに価格は表示されていなかったのですよね!?

はい!これははっきりしています!!!
だからこそ、価格を確認したくて 次へ進んだわけです!!!!!
こうして振り返ってみると、私自身もうかつなコトをしたなぁ~って反省します。
「キャンセルは簡単!したがって あなたはノーリスクなのです!」といった文言を鵜呑みにしてしまったところもあります。それが本当だという保障は無いのにねぇ~ヽ(-- )ハンセイ・・・

いままでも、何度かこのようなCDなどを購入しているのですが、今回のような不本意な買い物は初めてでした。
悲しいけど 世の中には、悪意に満ちた人たちも 確かにいるんですよねぇ。

>相手に抗議はできないのでしょうか???
>ひどすぎます~(+_+)

ご心配おかけします。( i_i)"\(-_-;;・・・一応すぐにキャンセルの依頼をメールで入れました。 (2006年09月22日 00時12分50秒)

悠游さんへ   ぴろとぽろ さん
>一刻も早く「国民消費者センター」へご相談なさるのがいいかと思います。

ありがとうございます!早速覗いて来ました。
出来るだけのことは、いい経験にもなると思ってやってみるつもりです。
(2006年09月22日 00時37分10秒)

悠游さんへ   ぴろとぽろ さん
>同じものが二通入ってしまってごめんなさい。
>一つ削除をお願いします。

はい!完了です。

>それと、とりあえずカード会社に支払を止めて貰うのが先決かと思います。

私もそう思いまして、今朝さっそくカード会社に相談したのですが、請求が項目で上がってこないうちには カード会社は何も出来ない、という返事でした。。。トホホ
(2006年09月22日 00時50分02秒)

猫の机さんへ   ぴろとぽろ さん
>ええ~~っ!
>こんなのってひどい!

でしょ~!?・゜゜・(/。\)・゜゜・.ウエェ~ン!
うかつなコトをしてしまった自責の念で、そうとう凹みました~((( T_T)ドンヨリ

>・・・これは、そのWEB版ですね!

振り込め詐欺だとか、ワン切り請求だとか、ほんとうに世の中油断も隙もナイですね。

>カード番号だけは、知らせてはいけないですね。

実は、私はヘビーなカードユーザーでして、普段のお買い物からネット通販まで、ほとんどカード決済しているのです。
これまで、何十件とネットでもカードで買い物していますが、こんなケースは初めて。
今回のように 別の件でそれ以前に入力したカードから、こちらの金額確認無しでも決済に持ち込まれることが これほど簡単に可能とは、思いもよりませんでした!
打てる手は打って、あとは授業料と思うように努力します。
(2006年09月22日 01時25分32秒)

Re:え゛ーー!!(09/21)   ぴろとぽろ さん
あゆな0527さん、アドバイスありがとうございます!

>そんなのがあんの???

あんのですよ~!マッタクモウ!!!(´ヘ`;)

>っつーかカード会社にまず連絡してカードの停止を御願いすることをオススメします。

これ、すぐに対応していただけませんでしたの。(ーー*)ショボ~ン。楽天カード以外なのですが、ヘビーユーザーの私としてはイマイチ納得のいかない対応でした。
請求保留、加盟店調査というキーワワード、勉強になります。ありがとうございます☆
(2006年09月22日 01時33分16秒)

Re:クリック詐欺って・・・???(09/21)   @mutuai さん
ぶっちゃけ!そこまでなだとNET上では契約が成立していないので、
お金を振り込まない限り大丈夫です。
クーリングOFF適応のために即、メールを出してすね。
住所氏名メールアドレスを知らせてしまったのでシツコイと思いますがシカとで行きましょう^^ (2006年09月22日 18時42分06秒)

Re:クリック詐欺って・・・???(09/21)   ショウ(*^^*) さん
まあ!なんてこと!ヒドイですね、完璧な詐欺ですね!
ぴろとぽろさんだって最初から疑わないわよね。
皆さんがアドバイスしてくださってるように、あらゆる手を打つしかないですね。
ホントに教訓になりましたね。
ぴろとぽろさんは、さんざんだったけど、こういうことを知らせてもらえるとホントに助かります。
世のため人のためにはなりましたね。
私も何でもカードなので気をつけなくちゃ(><。)
なんとか良い方向に解決できるといいね。
(2006年09月22日 22時26分37秒)

@mutuaiさんへ   ぴろとぽろ さん
>お金を振り込まない限り大丈夫です。

ところがぁ~!カード決済のみ、ということで、その前に1970円の支払いのために、カード情報を入力してしまっているんですよ。
そこで、カード会社に事情を説明したんですけど、まず相手から売り上げが上がってきたものを「コレです!」とこちらが指摘しないと、カード会社側は何も対応の仕様がナイ、ということなんですねぇ。
ま、ごもっともなお話なんでしょうけど。

>クーリングOFF適応のために即、メールを出してすね。

はい!それはもう、ぬかりなく 即しました!!
あとは、実際に請求されたときの勝負なのでしょう。ガンバリマス! (2006年09月23日 01時15分01秒)

ショウ(*^^*)さんへ   ぴろとぽろ さん
>まあ!なんてこと!ヒドイですね、完璧な詐欺ですね!

はい。巧妙な(悪意の!)テクニックのニオイを感じてしまいます!!!

>ぴろとぽろさんだって最初から疑わないわよね。

けっこうこれでも、慎重派なんですけどねぇ。。。欲かいたせいで、そこにつけこまれたような(^^;

>ぴろとぽろさんは、さんざんだったけど、こういうことを知らせてもらえるとホントに助かります。

そう言っていただけると、マヌケな行為が少しはお役にたったんだ!って前向きな気持ちになれます☆ありがとうございます!

>私も何でもカードなので気をつけなくちゃ(><。)

今回、カード会社の対応を知ることが出来たので、いい勉強になりました。ネットでは、今回のようなケースだと保障が難しいらしいので、クリックには要注意☆ですね!
(2006年09月23日 01時27分49秒)


© Rakuten Group, Inc.