【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2002年12月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
結構不器用な私が初めて稚奈のために物を作った。
編物も得意じゃない、お裁縫も・・・
はっきり言って家庭科は2でした。

でも何か手作りのものを・・・と前々から思っていた私は、何年か前に従姉妹が子供のために牛乳パックで作った椅子を思い出しました。
「これだ!!」と思って牛乳パックを集め始めました。
楽天友達のmantoさんに「牛乳パックに新聞紙を詰め込むと丈夫になる」とアドバイスを頂き、それも早速実行!!
なんと私が軽く座っても壊れない丈夫な椅子ができました。

そして問題はカバー。
牛乳パックにテープをぐるぐる巻きにしているので、椅子は硬くちょっとかわいそう。
でも、何とか頑張ろうと思い生地を買ってきました。
布を切り取り、ミシンを使って縫い合わせ・・・
片面はうまくいきましたが、もう一方の片面がずれてしまい、ほどきました。
そして、翌日、旦那様がミシンにチャレンジ!
なんと旦那様、家庭科は5だったそうで・・・
うまく縫ってくれました。
底の部分にゴムを入れようと思ったのですが、採寸ミスでゴムを通せなくなり、縫い合わせて留めています。
そして完成作品がこれ!!↓
いす

背もたれの部分とお尻の部分に綿を入れました。
すわり心地は快適なようで、稚奈はとっても気に入ってくれました。
作った甲斐がありました♪

今、また牛乳パックを集めています。
二つ目を作っておこうかなぁと思って。
ママ友や妹の子供がきた時にも使えるしね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年12月07日 13時35分54秒
コメント(3) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikomaru

pikomaru

お気に入りブログ

Cheers Li… manto1969さん
*・ビューティー&ダ… ☆ままにゃん☆さん
みーやの子育て日記 mizuki629さん

コメント新着

 ぜん@ Re:ちょっとしばらくお休みします(04/07) 大変さわかります 嫁さんも相当ストレス…

© Rakuten Group, Inc.