188085 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mr.H'sBLOG・・好日夢譚

Mr.H'sBLOG・・好日夢譚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Mr,H

Mr,H

Category

Recent Posts

Comments

へろ吉@ Re:少年老い易く (その42) 連続ラジオ放送物語(3)(08/26) ♪風が吹くなら 風吹くままに♪ と、ふと思…
背番号のないエース0829@ Re:初夢・・ 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
宇治のTecyn@ Re:よみがえれ 復活せよ!(04/26) コメントする内容でないことをご容赦のほ…
背番号のないエース0829@ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
鮫島(旧姓) @ Re:上信越 避暑旅 覚書 その三(08/21) ホント!おつかれだったでしょう。でも、…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

美的専科 心愛ぷりんさん
シネマに賭けた青春… 大西俊郎さん
片桐早希 おむすび… 片桐早希さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん

Freepage List

December 28, 2018
XML
カテゴリ:雑感
『大阪北部地震』その後始末も​​ままならぬ内、6月28日から7月8日にかけ、
(永田町料亭では間の悪いことに、気象情報より総裁選挙状況こそ一大事と首相以下お歴々がのんびりと宴会を開いていたそうだが)
西日本各地で台風7号の影響により集中豪雨で 四国地方では総降水量は1800mmをはじめ、中部、九州・近畿・中国地方と 軒並み死者・行方不明者が出始め、倉敷では 堤防が決壊し、
呉、松山・宇和島も含め、住宅の床上浸水だけでも8900棟、おかげで全半壊含み1.7万棟近くの被害で、どこかの開発途上国並みの避難生活・・


偶々当方が今年の春旅で訪れた岡山から特急で松山へ、翌日 呉経由 広島迄の船窓や車窓から見た、あの穏やかな風景が 見る影もなく、胸が痛んだ・・

おまけに梅雨明けとともに始まった 猛暑・炎暑はまさに 開闢以来の厳しさが続き、
その熱暑災害も収まらぬ9月4日には 台風21号が四国をかすめ、関西を襲い、関空では最大風速が58.1m等観測史上最大値を記録し、飛行場も橋も破壊。
同時刻ごろの 堺の我が家の窓も今にも割れんばかりにしなり、初めて台風に恐怖を覚えたが、

その最中に 帯広の旧友から 見舞いの電話は有難く頂戴したが、間もなく翌朝まで停電。
その舌の根も乾かぬ9月6日には 北海道肝振東部地震が発生し、逆にその友人に電話しても繋がらぬ状態。 持病持ちの彼の 病院に行けぬ不安な声に励ましを掛けるだけでも一日がかりだった・・・

こんな災害列島の症状は これからも ずっと続くのだろうかと思うと、
様変わりし始めた 唯一、地球(ガイヤ)の復讐 が 
人類の 「我が利益こそ 一番」 という 思い上がりに 強烈なしっぺ返しの始まりのような
気配を 感じ始めたが・・・ 

否々、喉元過ぎれば何とやら・・数年、否 もう十年位続くと

少しは人類も減り始めて 後の祭りになるような・・(当然 その頃はこの爺も消滅しているのかも・・)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 28, 2018 11:11:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.