616223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴよひよこ隊長

ぴよひよこ隊長

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
May 20, 2009
XML
カテゴリ:春蒔きの種

昨日も朝から良い天気になりました。                                                 室内や屋外の日陰では、風が強かったせいか、すごしやすい一日でした。                             ただ、日差しの当たるところでは、すぐに汗が出てくるような暑さでした。

夕方昨日アップしていたペチュニアの蕾や花芽をカットしていましたが、いろんな花の変化をみつけました。

松葉牡丹

松葉牡丹

まずは、今年初めて開花を迎える松葉牡丹の苗です。                               ごらんのように摘心をした効果が出始めたようで、沢山脇芽が出始めました。                       これで脇芽が大きくなってくるといかにも松葉牡丹の苗らしくなりそうです。                     摘心後、ここまでの生育期間を考えるとすぐに大きくなるのではないかと思います。

アマリリス

アマリリス

こちらは、アマリリスの鉢なんですが、株元から花芽が顔を出していました。                         昨年は、全く花が咲きませんでしたが、今回は2年ぶりの開花になりそうです。                             アマリリスは、他にも球根を植えていますが、変化があったのはこの1つだけです。

 球根がかなり消耗していたので、仕方なしというところでしょうか。                          回復には、かなりの時間がかかりそうで、毎年少しずつでも花が咲くようにできればなんて思ったりしています。

それでは、今日はこのあたりで・・・。

足跡感覚でポチッとお願いします

 にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ

皆さんの応援が毎日の励みになっています

こちらもよろしくお願いします

ぴよひよこのガーデニング ホームページ版

ぴよひよこのはな・花 ガーデン

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 20, 2009 05:00:18 AM
コメント(18) | コメントを書く
[春蒔きの種] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   はなはな1166 さん
おはようございます^^
松葉牡丹の生育が順調で花が楽しみになっていますね^-^アマリリスの葉もしっかりと伸びているようで、2年ぶりの花、大いに期待できますね^-^ (May 20, 2009 06:29:19 AM)

 Re:初めての開花と2年ぶりの開花   キャンディス☆ さん
おはようございます
(*⌒▽⌒*)
牡丹の花
好きなはなですよ~
綺麗ですものね☆
昼間は暑いけど
夜は冷え込みますね~
体に気をつけて(*^_^*) (May 20, 2009 06:29:52 AM)

 Re:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   ぴこままmama さん
おはようございま~す。

わ~マツバボタン、マツバボタンらしくなってきましたね~ヽ(^o^)丿

ピンチやっぱ必要ですね、つくずく思います。

アマリリス、咲くといいね。
私も毎年よそ様のアマリリスを見ては溜め息ついてます・・・。
球根、つい買うのを忘れるんです。

(May 20, 2009 08:45:39 AM)

 Re:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   なべちゃん88 さん
おはようございます、今日は真夏日になるようです。

マツバボタンの成長は目を見張るものがありますね~。これだけ成長が早いと、花も早く見られるのでは無いですか?
何色が咲くのか楽しみです。

アマリリスも花が付いたんですね~。
楽しみだな~。
昨日訪れた花屋で、ネット中での芽が出てグニャグニャのアマリリスが380円で売っていました。
これが安いのか・・・高いのか・・・もう少し真っ直ぐだったら買ったのに・・・ (May 20, 2009 08:48:07 AM)

 Re:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   らむ2005 さん
こんにちは(*´∀`*)ノ
今日は夏のような暑さの一日でしたね~!
こう暑いとお外での作業も厳しいですよね(泣
松葉牡丹もピンチで脇芽が出てくるのですね!
こうやって手をかけることが大事なのですね~
アマリリス、2年ぶりの開花なのですか!
とても楽しみですね!
応援~*
(May 20, 2009 05:13:26 PM)

 Re[1]:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   ひよこ 7773 さん
はなはな1166さん

こんばんは~

はい、日一日と松葉牡丹は大きくなっているようです。
アマリリスは、今年こそは花が見れそうで今から楽しみです。

(May 20, 2009 05:45:53 PM)

 Re[1]:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   ひよこ 7773 さん
キャンディス☆さん

こんばんは~

ほんと昼間は暑いですが、朝晩は冷え込みますね。
キャンディスさんも風邪をひかないようにしてください。


(May 20, 2009 05:48:30 PM)

 Re[1]:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   ひよこ 7773 さん
ぴこままmamaさん

こんばんは~

それらしくなってきたでしょう。
花によって摘心をしていいものと悪いものがありますが、いいものはすぐに結果が出てくるようです。

昨年は、まったく咲かなかったので、今回は咲いてほしいところです。

アマリリスの球根の時期って今ひとつわかりにくいなぁ。
(May 20, 2009 06:11:04 PM)

 Re[1]:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   ひよこ 7773 さん
なべちゃん88さん

こんばんは~

今日も暑くなりました。

はい、あっという間に生長が進んでいます。
この分だとかなり早くなりそうです。

はい、アマリリスも今回は咲きそうで、楽しみです。
アマリリスって、自然に茎が伸びていくみたいですね。
自分も昨年、蕾までついていた球根を店頭でみました。


(May 20, 2009 06:16:07 PM)

 Re[1]:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   ひよこ 7773 さん
らむ2005さん

こんばんは~

あ~、これだけ暑くなると花の管理をするのも汗だくになってしまいますね。

松葉牡丹は、こうすることにより生長が促進されるようです。
アマリリスは、昨年葉っぱのみで全く咲かなかったので、今年はすごく楽しみです。

応援、ありがとうございます。

(May 20, 2009 06:20:03 PM)

 Re:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   mina1129 さん
松葉ボタン一気に大きくなりましたね~
ピンチの効果が出ますね♪

アマリリス2年ぶりの開花、嬉しいですね!!
我が家も無事球根が残ってくれるといいのですが。。。 (May 20, 2009 06:20:32 PM)

 Re[1]:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   ひよこ 7773 さん
mina1129さん

こんばんは~

はい、ピンチの効果は、てきめんのようです。
アマリリスは、花後の管理が重要のようで、その時の管理の良し悪しが、翌年の開花に影響するようです。


(May 20, 2009 06:25:34 PM)

 Re:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   micchie2525 さん
こんばんは。
松葉牡丹は初めて育てられるんですね。咲いた画像を楽しみにしています。
最近私は夏にポーチュラカばかり植えていますが、松葉牡丹とポーチュラカはよく似ていますよね。
アマリリスはグングン大きくなって、パッと咲くので楽しみです!!
私もアマリリスをUPしました。 (May 20, 2009 07:26:39 PM)

 Re[1]:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   ひよこ 7773 さん
micchie2525さん

こんばんは~

はい、今回は初めて育てています。
ポーチュラカは、種から育てると全く違った花が咲くみたいですが、松葉牡丹は種から育てることができるので、育ててみました。

今年は、なんとかアマリリスも咲きそうです。

(May 20, 2009 07:57:46 PM)

 Re:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   今日9729 さん
ごらんのように摘心をした効果が出始めたようで、沢山脇芽が出始めました。・・・・・・

* 摘芯をするのですね。

僕も、してみます。
学びました。

応援して戻ります。 (May 20, 2009 08:43:40 PM)

 Re:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   nemuneZzz さん
摘芯や 花芽のカット。。いろいろ施さないと 素適な開花につながらないんですね。。
ほったらかしを ちょっと反省しています(*_*;

2年ぶりの開花♪ とっても心が踊ります(●^o^●)

せっかくお越しいただいたのに NO IMAGE ゴメンナサイ。
UP~ 開花しました。嬉しかったです♪
また いろいろ勉強させて下さいね!!! (May 20, 2009 10:45:36 PM)

 Re[1]:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   ひよこ 7773 さん
今日9729さん

おはようございます~

花の種類にもよりますが、摘心はかなり効果的のようです。

応援、ありがとうございます。

(May 21, 2009 05:26:24 AM)

 Re[1]:初めての開花と2年ぶりの開花(05/20)   ひよこ 7773 さん
nemuneZzzさん

おはようございます~

はい、ほんのひと手間なんですが、全く違った生長の仕方になってくれます。

手入れをせずにほったらかしにした結果なので、反省しながら、開花を待っています。(汗)

では、またおじゃまさせていただきます。

(May 21, 2009 05:31:44 AM)


© Rakuten Group, Inc.