222432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プランナーの日常 PLANNER NO NICHIJOU

プランナーの日常 PLANNER NO NICHIJOU

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぶりゅーなり

ぶりゅーなり

カテゴリ

お気に入りブログ

救急車呼んで入院し… New! イルクジラさん

頭にきた まるみ1961さん

[住まいの悩み大全集… myhome-24さん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん
SAPの扉へようこそ ongakuhouse hanaさん

コメント新着

qfrpkhhk@ eOsmqTJHcztAI 9tDSHi <a href="http://szpoeqz…
フルラ 財布@ jmmcbc@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
フルラ バッグ@ pbccqx@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
xbcwwj@ WQjCTpfGKetEse l1jqdQ <a href="http://ycqnobv…
efljotk@ cbzsrjRrdh SqjPNZ <a href="http://macscqf…
2006年11月12日
XML
カテゴリ:趣味
仕事がチョコチョコあると、実際に手を動かしていなくても、動かせなくても、

何かしなくちゃと思って仕事部屋から離れられなくなる。

こりゃーいかんです。

出不精で。


先日、


西11丁目近辺で打合せが終わったあと、次の打合せまで1時間くらいあり、

大通界隈をぶらつくことにした。


しかり色々ウォッチングしようと思いつつ、やっぱり気になるのは骨董屋・・・。


車をとめたところからすぐの所にお洒落なアンティーク&コーヒーのお店を発見。

若い女性受けしそうなところでしたが、ズンズン1人で入ってみる。

お客はボク1人。20台の女の店員さんが1人。。。

むー、ちょっと緊張。

レトロな家電品、ハガキやコップと古本。古本はデザイン・アート系が多かった。

だんだん店の雰囲気になれてくる。

なんだ、まだまだボクもお洒落な店に入れるぞ!

ちょっと嬉しくなる。


さて、この辺に骨董村が移転しているハズだったので覗きにいく。

まだオープンしていなかった(その時は。11日にオープンしているハズ)。


半分ほっとして、半分がっかりして、時間までノルベサビルを久しぶりに見学に。

ススキノ近くに衝撃の観覧車登場・・・その後、苦戦してテナントの入れ替わりも激しいとか。

平日の午後ということもあり、無茶苦茶空いている。

家具、インテリア雑貨の店が結構あるのに、ちと驚く。ちょっとこの立地でどうなのかな?


一通りみた後は駐車場へ、行きと違う道で帰ってみる。


げ、あった・・・知らなかったぞ、こんなところに・・・・骨董屋。

ほとんど見尽くしたと思っていた街中に見落とし発見です。。。

割とビジネス風のテナントビルの一階です。。。

とても高そう・・・。

突入。


ブロンズ像が好きというと、峰孝さんのを勧められる。うむむ。値札は16万円。。。

うーん・・・(絶対無理)と言っていると、

「こんなブロンズもあるよ」と、小さな裸婦栓抜きをすすめられた。


あ、ネット古道具屋さんで5000円で売っていたやつだ!

「い、いくらですか?」

「3000円」


・・・いただきました。。。。。。


また、古道具。。。


もっと違う行動パターンをしなくちゃ!と切に思う、今日この頃。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月12日 17時10分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.