2487069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山田維史の遊卵画廊

山田維史の遊卵画廊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生


☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生2


☆Tadami Yamada's Paintings 無量寿経シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings「私は美しい」シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings りんご充満空間シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 花のマスクシリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 1


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 1


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 3


☆Tadami Yamada's 小さな絵日記より


☆Tadami Yamada's Still Life:静物画(1)


☆Tadami Yamada's Japanese style:「和」


☆Tadami Yamada's 素描(1)野菜シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(2)貝殻シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(3)はんなりシリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(4)人形シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part3


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part4


☆ディクスン・カーの為のブックカヴァー


part 2  早川書房版


☆Tadami Yamada's Poetry 詩画集「遊卵飛行」


☆Tadami Yamada's Works: ブック・カヴァー選集


☆Tadami Yamada's イギリス・ミステリ傑作選カバー


☆Tadami Yamada's サンリオSF文庫他


☆Tadami Yamada's 光瀬龍、宇能鴻一郎、泡坂妻夫、志水辰夫他カバー


☆Tadami Yamada's ハヤカワ・ノヴェルズ、他


☆Tadami Yamada's 絵のない装丁


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書


☆Tadami Yamada's Illusto., Part1『闇の国の子供』


☆Tadami Yamada's『妖怪博士ジョン・サイレンス』


☆Tadami Yamada's Part3『プラネタリウム』


☆Tadami Yamada's Part4『世の終わりのイヴ』


☆Tadami Yamada's Part5『洪水伝説』他


☆Tadami Yamada's Part6 児童書その他の挿画


☆Tadami Yamada's Part7 『心霊術入門』その他


☆Tadami Yamada's Part8『別冊宝島仕事の本』


☆Tadami Yamada's Part9 初期雑誌挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『ジャンビー』挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『幽霊狩人カーナッキ』


Tadami Yamada's monochrome cuts -#1


Tadami Yamada's monochrome cuts -#2


■Yamada's Article(1)卵形の象徴と図像


■Yamada's Article(2)ユングの風景画


■Yamada's Article(3)画家ムンクの去勢不安


■Yamada's Article(4)夢幻能と白山信仰


■Yamada's Article (5) 城と牢獄の論理構造


■Yamada's Article(6)ムンク『叫び』の設計と無意識


■Yamada's Article (7) 病める貝の真珠


■Yamada's English Article (8) 能の時空間の現代性


■Yamada's Article (9)『さゝめごと』に現われた十識について


■Yamada's Article(10)狐信仰とそのイコノグラフィー


■Yamada's Article (11) 江戸の「松風」私論


■Yamada's Article (12) 伊勢物語「梓弓」について


☆自画像日記


☆インタヴュー Vol.1


☆インタヴュー Vol.2


☆インタヴューVol.3


☆インタヴューVol.4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュ


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart2


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart3


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart5


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart6


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart7


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart8


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart9


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart10


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart11


★山田芝恵書道展


☆ Tadami Yamada's short story


Death Mask


That Man


The Infancy Lover's Suicide


★Poetry of Tadami Yamada(1)


Poetry of Tadami Yamada(2)


Poetry of Tadami Yamada(3)


Poetry of Tadami Yamada(4)


Poetry of Tadami Yamada(5)


Poetry of Tadami Yamada(6)


Poetry of Tadami Yamada(7)


Tadami Yamada's HAIKU


Tadami Yamada's HAIKU (2)


★山田維史の画集・年鑑


Free Poster (無料ポスター)


Free Poster 2 (無料ポスター)


Free Poster 3 (無料ポスター)


ウクライナ連帯の無料ポスター(1)


ウクライナ連帯の無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(3)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(1)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(4)


共存は美しい


✴️Tadami Yamada’s Brief Personal Record


✴️ CONTACT ✴️


Archives

Oct 12, 2015
XML

 日本時間12日早朝にキックオフしたラグビーW杯1次リーグB組、日本対アメリカの最終戦は、互いに攻守譲らぬすばらしい闘いだったが、日本代表はW杯で初めて3勝をあげた。日本28ー18アメリカ。

 残念ながらベスト8には進めなかったが、その活躍に世界は瞠目し、一躍人気チームとなったようだ。五郎丸歩選手のキックするときの独特なルーティン・フォームは、開催地イギリスの子供達が真似しはじめているとか。日本の子供達もラグビーに注目し始めているのではないだろうか。

 ラグビーは要するに陣取り合戦なのだが、ルールの細則がなかなか難しく、ルール・ブックで勉強しておかなければ一見しただけではとっつきづらい。私もすっかり分かっているとは言えない。しかし、まさに激闘ゲームに「ホーッ!」と思うような紳士性が確立していることに気づかされる。あるいは、激突して闘わなければ---しかもチームワークが確立していなければ---敵陣に到達出来ない仕組になっている。ボールのパスは前方に送ってはいけないというルールは、そのことを如実にしめしている。後方の味方にパスしながら、同時に攻撃ラインをあげてゆくのである。

 とにもかくにも、このW杯イングランド大会での日本代表の3勝は、大きな進展となって、次回2019年ジャパン大会につながるにちがいない。

 以下に健闘を讃えて代表の名前を記録しておこう。

ラグビーW2015イングランド大会日本代表


【FW(フォワード)】

PR(プロップ);畠山健介、三上正貴、山下裕史、稲垣啓太。

HO(フッカー);木津武士、湯原祐希、堀江翔太。

LO(ロック);アイブス・ジャスティン、伊藤鐘史、大野均、トンプソン・ルーク、真壁伸弥。

FL/No8(フランカー/ナンバーエイト);マイケル・ブロードハースト、リーチ・マイケル(キャプテン)。

FL(フランカー);ツイ・ヘンドリック。

No8(ナンバーエイト);ホラニ・龍・コリニアシ、アマナキ・レレイ・マフィ。

【BK(バックス)】

SH(スクラムハーフ);日和佐篤、田中史朗。

SO(スタンドオフ);小野晃征。

SO/WTB(スタンドオフ/ウィング);廣瀬俊朗。

WTB(ウィング)福岡堅樹、藤田慶和、山田章仁。

WTB/CTB(ウィング/センター);カーン・ヘスケス。

SO/CTB(スタンドオフ/センター);立川理道。

CTB/SO(センター/スタンドオフ);田村優。

CTB(センター)クレイグ・ウィング、マレ・サウ。

FB/CTB(フルバック/センター);松島幸太朗。

FB(フルバック);五郎丸歩。


【スタッフ】

エディ・ジョーンズ、スティーブ・ボーズウィック、リー・ジョーンズ、マルク・ダルマゾ、沢木敬介、ジョン・プライヤー、新田博昭、高澤祐治、井澤秀典、青野淳之介、佐藤義人、中島正太、大村武則、宮崎良平、佐藤秀典、福本美由紀、渡邉まゆ子。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 12, 2015 12:56:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー、バレーボール、スポーツ全般] カテゴリの最新記事


Comments

AZURE702@ Re[1]:映画脚本家の名誉のために(07/15) 赤坂ささんへ コメントありがとうござい…
赤坂さ@ Re:映画脚本家の名誉のために(07/15) 脚本家が原作者をないがしろにし自死へと…
AZURE702@ Re:会津若松市の雪のない十日市(01/21) akiさんへ 私のブログ日記にあまりふさわ…
aki@ Re:会津若松市の雪のない十日市(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
AZURE702@ Re[1]:木星にメッセージを届けます(01/10) おのま@四国さんへ 「ニンゲンは複雑で…

Favorite Blog

理系の自己啓発本 New! 釈迦楽さん


© Rakuten Group, Inc.