156338 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』

 yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

『丸ノコ工房』よしゆき

『丸ノコ工房』よしゆき

Category

Calendar

Comments

ミントグリーンソリッド@ Re:『全国から消えた、ETC車載器』 yoshiyukiさん、超!お久しぶりですね!と…
ガメラ28号@ Re:『全国から消えた、ETC車載器』(04/10) yoshiyukiさん、お久しぶりです^^。 私…
YSCJ@ Re:『飛び出してお出迎えを考える』(06/03) こんばんは! どきどきしながらディーラ…
YSCJ@ トップページリニューアルされたのですね! PAJERO・・・おもしろくて最後まで…
YSCJ@ Re:『充実過ぎる毎日。』(05/30) こんばんは! 営業活動に『ニュースレタ…

Favorite Blog

ログハウスで田舎暮… brown1128さん
言いたい放題~言わ… ☆☆ちはる☆☆さん
富士山ログハウス物… 富士山ログハウス物語さん
ログハウス・お気楽… ねこむすめtrhさん
ももクラブ YUUKO(ももママ)さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.10.02
XML
テーマ:鉄道雑談(1520)
カテゴリ:かしてつな日々。

9月30日の朝日新聞の記事より。

橋本県知事の昨日の会見の内容では、
「かしてつ存続は来月判断」とのこと。
「鹿島鉄道存続再生ネットワーク」の存続再生基金(予約制)活動や
8月の利用客が前年度比9.5%増という実績から、
「いろいろ動きが出てきているので10月まで待ちたい」との意向。 

『カシテツを救え。』かしてつブルーバンド実行委員会
写真:カシテツを救え。かしてつブルーバンドプロジェクト

9月末に最終結論が出る事に、ドキドキしていましたが、
明るいニュースな出来事でほっとしています。

この記事を知って熱く燃え上がってくるものがありました。
10月中旬の子供たち幼稚園の親子運動会のPTA競技
『ガンバレ!かしてつ ガンバレ!パパママ』で、
かしてつブルーバンドプロジョクトに絶対に応援に来てもらう事を。
 
またまた企画採用!!!な日々。(2006.07.22の日記) 
幼稚園、秋の親子運動会準備会。(2006.09.02の日記)

以前より、応援と取材をして欲しい旨をプロジェクト事務局に申し出てましたが、
9月末の鹿島鉄道の存続最終結論等で忙しいので、生徒に聞いておきますので。
という回答は頂いていましたが、これは至急に話しを詰めなくてはいけません。

ちょうど運動会の日は、10月14日『鉄道の日』となっています。
これも運命的な日にちかなと・・・。

ガンバレ!かしてつ

    
蓮4044 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.02 01:04:11
コメント(6) | コメントを書く
[かしてつな日々。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.