108705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけTriathlete。

できるだけTriathlete。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.12
XML
カテゴリ:トライアスロン

10月5日、銚子のトライアスロン大会に参加してきました。

・・ちょっとバタバタしていて書くことが出来ていませんでしたが。


天気が事前の予報では悪そうだったのですが、
そんなことは全くなく強い日差しで、
バッチリ日焼けしちゃいました。

でも、昨年の暴風雨とはうってかわって
今年は非常に気持ちのよいコースでした。



今回は現地泊でなく、未明に自宅を車で出発でした。
約2時間走り、当日早朝に現地到着。
けっこうのんびり出走準備。

でも直前になるとさすがにちょっとドキドキしてきます。

そしてスタート。第1ウェーブでしたが、
いつものようにスタート直後はのんびり棒立ち。
みんな行ったのを見計らってからおもむろに入水。

スイムはさすがに新島のように透明ではありませんが、
波もなく穏やかで、非常に泳ぎ易かったです。
トレーニング不足とはいえ、フォームを変えたことで、
泳いでいる最中は慌てるようなことはなくなりました。
途中、2、3回ほどコースを外れるも、
とりあえず無事トランジットへ。

バイクは、晴れて本当に良かったと実感です。
銚子はこんなに気持ちよいコースなんですね。
スイムの遅い分をここで取り返そうと、
特に得意な登りをがんばって攻め、ぐんぐん抜いていきます。
しかし。
こちらもさすがにトレーニング不足のようで、
漕いでいて腹筋が痛くなり、途中で失速しました。
一緒に参加した友人にバイクで追いつくつもりが果たせず。

ランは逆に晴天がたたり、とにかく暑くて大変でした。
帽子嫌いの自分は、給水があるたび頭から水をかぶっていました。
いつもはこの辺でエネルギー切れで、ちょっとバテ気味なのですが、
今回は前日、前々日にしっかり食べていたのもあり、
ランは結構良いペースで走れました。

サイトでリザルトが見られるのですが、
スイムがものすごく遅くて、
その後がんばって盛り返しているのが
自分でも分かります。

バイクで抜けなかった友人は、
どうやらトランジットで追い抜いていました。

大会は午前中に終わり、
午後は温泉入って、
銚子のおいしいオサカナ食べて帰ってきました。


今回、カメラ忘れにより、写真撮れず。残念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.15 19:28:19
コメント(1) | コメントを書く
[トライアスロン] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(6)

旅行

(6)

自転車

(8)

ラン

(10)

料理

(1)

ウイスキー

(0)

ワイン

(0)

買い物

(2)

開発

(3)

トライアスロン

(3)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.