401862 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

こちらもヨロシク♪
猫&Labバナー
別ブログです。
遊びに来てね♪


湾岸猫玉家-本家-バナー
HPです。
放置気味ですが(^^ゞ
遊びに来てね♪



メールはコチラ♪
※本家サイトのメールフォームが開きます※

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

Comments

 猫玉家@ Re[1]:三年。そして2ショット。(10/28) kimiちん♪さんへ ありがとう~ウフフ^^ 月…
 kimiちん♪@ Re:三年。そして2ショット。(10/28) おおおーーー!! 完成おめでとうーーーー…
 猫玉家@ Re[1]:三年。そして2ショット。(10/28) 小鉄7さんへ そう、もう3年経っちゃったT…
 小鉄7@ Re:三年。そして2ショット。(10/28) 3年かぁ~早いですね! 2ショットの特に…
 猫玉家@ Re:早いですね。(10/22) ぴよ母Akiさんへ 1年越のお返事になっちゃ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2008.09.24
XML
テーマ:雲・・・(4)
カテゴリ:日記
天高く猫肥ゆる秋。
ユズ08092401


今日の東京は爽やかな秋晴れ晴れ
日差しが強くて気温は高めだったけれど、風が涼しくて気持ちヨカッタスマイル
そして、猫玉家好みの雲がくもりくもりくもり
午前中、カーブスに行きがてらパチリカメラ
初秋の雲
初秋の雲 posted by (C)猫玉家


綺麗な高い空を見上げながら、頭の中に浮かんだ曲音符
それは秋空にという吹奏楽の曲です。
猫玉家は学生時代、吹奏楽部で毎日部活に励んでいました。昔々…ですがうっしっし
当時演奏した事があるこの曲。吹奏楽経験者ならきっと知っている曲です。

ネット検索してみました。ここで秋空にが聴けます!
↓↓↓
【吹奏楽】行進曲「秋空に」


ネット繋がりで…別ブログマグロ猫の事書きました。
「マグロ うまい」って言いながらマグロを食べるニャンコです。
TVにもよく取り上げられて、有名なニャンコなんですねー。
ユズ08092402
ユズも「マグロ うまい」って言って食べてくれないかな~?


********************


CyberBuzzのキャンペーン記事です。
9/20に「チームワーク・オブ・ザ・イヤー 2008」が開催されました。
今年、もっとも顕著な実績を残したチームリーダーを表彰するイベントです。
東国原宮崎県知事、女子バレーボールの竹下佳江選手など、4名が表彰されました。

この「チームワーク・オブ・ザ・イヤー 2008」を主催する「ロジカルチームワーク委員会」。
グループウェアのサイボウズが主体となって発足した委員会です。
景気低迷が続く日本企業を、チームワークで盛り立てようと試みています。

今日の日記で吹奏楽部の事をちょっと書きましたが、部活においてチームワークはとても重要でした。
吹奏楽部は夏に大きなコンクールがあります。
大人数でのハーモニーを合わせるために、みんなが一つの目標に向かって心を一つにして、日々練習に打ち込みました。
それによって勝ち得た賞の喜びは何物にも代え難いものでした。

10/6には、「1万人のチームリーダー表彰キャンペーン」を実施します。
日本全国の約1万社に「Tストラップ」と賞状を郵送し、会社に貢献している優秀なチームリーダーを1名表彰してもらうというキャンペーンです。
「Tストラップ」には「00001」から「10000」までのシリアルナンバーが刻印されています。
「00001」から「00004」までを「チームワーク・オブ・ザ・イヤー 2008」の受賞者に贈り、残りのストラップを「1万人のチームリーダー表彰キャンペーン」として送るそうです。

企業もチームワーク力で、不況を乗り切っていただきたいです。
今日、新政権が発足しましたが…少しは景気快復してくれる事を願ってやみません。。。

チームワーク・オブ・ザ・イヤー 2008
http://team-work.jp/


株式会社サイボウズ
http://cybozu.co.jp/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.24 19:22:36
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.