4329796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

May 4, 2023
XML
カテゴリ:日々の出来事
今日テニスから帰ってシャワーを浴びた後、

娘からラインが来ているのに気が付いた。

「電話していい?愚痴りたい。」と。



急いで「いいよ」と返信すると

しばらくして娘から電話があった。



このゴールデンウイークに義理実家に4泊くらい

帰省していたのだけど、とても大変だった様子。

帰ってきてから、寝られず、夜中に胃がキリキリして

吐いてしまったという。



ストレス溜まりすぎてる。

自律神経がおかしくなっているんじゃないかと

娘が心配になってきちゃう。





向こうのお義父さんお義母さんはとてもいい人。

娘は旦那様はもちろんのこと、よい義両親に

恵まれてよかったよかったって思っていたけど

よい人でもさすがに何日も帰省するのは大変だと思う。




娘はいい嫁に思われたいと「八方美人」になりすぎて

ストレスが溜まってしまったのではと心配になる。

小さなことでもいくつか溜まるといつか爆発して大事にならない

とも限らない。

もっとこまめにヘルプを旦那様やお姑さんに出した方が

いいと思う。





主な理由は子育てに関すること。

娘は優しいお母さんすぎるらしい。(私もそうだったけど

子供たちがお母さんを一番好きなことはぜんぜん

悪いことじゃないと思うけど)もっと厳しく育てた

方がいいとそれとなく言われるという。

まだ4歳と1歳だけどね。





娘はとてもいい子。でも軟弱ではないんだよね。

自分でこうだと思ったら、それに突き進む性格。

それにとても頑固だ。




私の姉もそうだった。嫁姑問題で20年以上悩んだ末、

離婚を決めた。その後、元義兄がどれだけ謝っても

両親(父と母)に土下座して謝っても、姉は離婚と

いう決断を変えることがなかったんだよね。




娘にはそんな風にはなってほしくない。

しっかりと働いてくれて、料理以外の

家事はよく手伝ってくれて

子供たちの面倒を見てくれて、

ディズニーランドにも連れてってくれて

休日にも子供たちと一緒に公園に遊びに行って

くれる旦那様なんてなかなかいない。





ただ子育てに関することに口出しされるのって

やっぱり母親としてはつらいよね。自分を全否定

されているような気分になるから。




娘の悩みを軽いことだと思わず、旦那様はちゃんと

向き合って、最善を探してほしい。




盆、正月、5月とそんなに帰省しなくたっていいのに。

まあ、帰りたければ旦那様だけ帰ればいいんじゃないの?と

娘との電話の結論はそうなった。




どうか娘夫婦が仲良く幸せに暮らしていけますように。









ギーザヴォア







ブックタイプの鉢にはロベリア









いっぱい咲きだしてきそうなレイモン ブラン








2年ごとに咲く藤

今年は一つも咲かなかったけど、緑が綺麗













にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村






にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村







にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 4, 2023 03:18:21 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.