4329769 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

June 12, 2024
XML
カテゴリ:日々の出来事


昨日リビングルームに行くといつもと違う匂いがした。

洗剤のような匂い。どこから匂っているのかわからなくて

洗剤のようなものがどこかでこぼれているの?って思って

犬のようにクンクンしながら、はいつくばって探したけど

見つからない。


別に臭い匂いじゃないけど、この手の化学物質のような

匂いは苦手。トイレの芳香剤とかの匂いも苦手。


百均のトイレ用コーナーとかも同様の匂いがする。



今はもうその匂いでパニック症状を出すことはないけど

以前はこの匂いを嗅ぐだけで、過呼吸になりそうな時期

(絶不調のとき)もあった。



結局わからなくて夫が帰ってきたあとに聞くと

なんと夫のパソコンの机の上に虫よけ用のアロマがおいてあった。

これか~。体調が悪くなるから自分の寝室に置いてくれる?と

頼んで撤退してもらった。




こんな小さなことでもストレスを受けやすいHSP気質。

生きづらさを抱えている人もいるだろうと思う。



私の場合、一見見た目は普通だし、人とのコミュニケーションも

好き。でも実際はすごく繊細なところがある。

まず、共感力が強すぎる。だから戦争のニュースとか

事件のニュースとか災害のニュースとかを他人事として

見れなくて、自分のことのように落ち込んでしまう。

だからニュースは見れない。自ら知りたいときだけネット

ニュースを見るようにしている。

他の人が気にしないような些細なことを気にしてしまう

こともある。



光が苦手とか音がダメっていうHSPの人もいるけれども

私の場合は匂いがほんとにダメだわ。夫はあの虫よけ

アロマを寝室に置いてへっちゃらで寝てたようだけど

私は絶対ダメだわ~と思う。



繊細さん(HSPの人)はストレスを簡単に溜めてしまい

やすいのでうつ病になりやすいという。

私大丈夫かな?




健康オタクになって生活習慣病が治り、腸内環境もよくなって

体にエネルギーが常にあふれているから、健康のまま

長寿になれるかも~なんて調子に乗っていたけど

私の場合はこの繊細さんの性格が弱点だと思う。




でもこの共感力の強い体質だからこそのいい面もあると思う。

ドラマや映画にすごく感動ができる。

昨日見た「アンメット」もよかった。また泣いた。

杉咲花さん、落ち着いた演技がうますぎる。朝ドラ「おちょやん」の

ときにも感じた。一平さんの浮気が発覚したときのあの凛とした

女性の強さの演技は今でも覚えている。



韓国で爆発的に人気だったという「スラムダンク」もやっと見れた。

名前は知ってても漫画はぜんぜん読んでなかったのだけど、

すごくよかった。またバスケがやりたくなった。(中学のとき

バスケ部で県大会まで行ったことある。)



自分のHSPの性格をただ嘆くだけじゃなく、いい面にも目を向けて

上手にストレスを回避して過ごしていきたいと思う。



ここまで元気になれたんだから、きっと私ならできると思う。















いつもポチをありがとうございます(^^)/

「いいね!」も押してくれて嬉しいです。

今日も押してくれると喜びます。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村






にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 12, 2024 07:05:16 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.