200274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スチームベジ 2種 ◆… hamutanさん

はざくらの気ままな… はざくら2005さん
読書日和 ~Topo di… 柊♪さん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
Life is journey. micky-momoさん
南包の風呂敷 南包さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん
なほまる日記 なほまる.さん
misty247 misty247さん
チャムのひげ へよう… チャムのひげさん

Comments

pomodori_rossi@ はざくら2005さん なかなかウィットに富んだ表現で、唸って…
はざくら2005@ Re:飛騨高山(08/09) Complete your business っていうのがい…
pomodori_rossi@ 86netさん お久しぶりです。 甘く見ていたら、下り…
86net@ Re:南アルプス・塩見岳(07/27) 何時かはの登りたいと思っていて、ついに…
pomodori_rossi@ はざくら2005さん 伊豆半島・河津町の早咲きで有名な河津桜…
2007/01/12
XML
カテゴリ:本のある生活

木金と別事業所に外出だったので、
往復5時間=約30km×2日を歩いてみた。.....歩く人

こんなことをしたのには理由がある。
実は、龍馬脱藩の道 を歩いてみたいと思ったからだ。
龍馬脱藩の道は、四国・高知から愛媛県宿間に至る130km強の道。

road

坂本龍馬が生まれ、そして暗殺されたのも11/15。
自分の誕生日は11/16なので、バースデー割引と深夜バスを使えば、
11/15をはさんで2万円で東京-四国間を往復できる。オーケー

土日に休みをつけて4日にしても、
歩く距離は単純に1日30km以上になる。
いまだかつて、1日数十kmなんて歩いたことがなかったので、
2日ほど続けたらどうなるか?ちょっと試してみたワケ ...

正直、2日目の帰路は辛かった ...ほえー
歩いてみてわかったことも色々ある。

腰から下が冷え、筋肉痛よりもスジや関節を痛める方が心配なこと。
軽くて柔らかいジャケットを着ないと、意外に首や肩が凝ること。
ジーンズは股が擦れ、すね毛が抜けて風呂でしみること。(笑)

詳細な計画はこれから ...
今年は娘が受験なので、勝手な行動は慎むべきかな?
今年行けるか、来年以降になるかはわからないが、
『竜馬がゆく』 でも読み返しながら、あれこれ夢想することにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/12 11:48:51 PM
コメント(8) | コメントを書く
[本のある生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.