200192 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スチームベジ 2種 ◆… hamutanさん

はざくらの気ままな… はざくら2005さん
読書日和 ~Topo di… 柊♪さん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
Life is journey. micky-momoさん
南包の風呂敷 南包さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん
なほまる日記 なほまる.さん
misty247 misty247さん
チャムのひげ へよう… チャムのひげさん

Comments

pomodori_rossi@ はざくら2005さん なかなかウィットに富んだ表現で、唸って…
はざくら2005@ Re:飛騨高山(08/09) Complete your business っていうのがい…
pomodori_rossi@ 86netさん お久しぶりです。 甘く見ていたら、下り…
86net@ Re:南アルプス・塩見岳(07/27) 何時かはの登りたいと思っていて、ついに…
pomodori_rossi@ はざくら2005さん 伊豆半島・河津町の早咲きで有名な河津桜…
2008/07/05
XML
カテゴリ:映画/TV
 
MJ

モーニング割引 \1,000 で観てきました。
溜まったスタンプで家内は無料。ちょき

ちょい役に有名どころが顔を出していて、
それだけでも観ていて楽しい映画だった。

何と言っても、佐藤浩市の演技は素晴らしかった。
3回繰り返されるボス・西田敏行との顔合わせのシーン、
商売敵の香川照之に 「マスク」 を剥がしてみせるシーン、
銀幕に映った自身を観て涙を流すシーン ...

佐藤浩市と言えば、
大俳優・三國連太郎氏のご子息。

映画 『壬生義士伝』 の斉藤一
大河ドラマ 『新撰組』 の芹沢鴨
NHKドラマ 『クライマーズ・ハイ』 の記者・悠木  ※映画公開中

など、苦渋の決断を迫られるような重厚な演技が上手く、
トヨタ・マーク2のCMが似合うダンディー俳優 ...
のイメージが強かったので、
ここまでくだけたコメディーを主演するとは驚きだった。


 ■□■□■□■□■□■□ 


三谷幸喜氏自身、
「これまでの映画の中で最高の出来 … 」 とのことだったが、
自分は 『有頂天ホテル』 の方が良かった ...しょんぼり

終盤、ウソっぽくなってしまったのが笑えなかった わからん
リアリティにブレが無く、
それでも、絶対にそんな事はあり得ない ...
と思わせてしまうところがナンセンスのツボだと思うのだが ...

少なくとも、三谷作品には、
あり得ないリアリティを見せて笑わせてほしかった。
指拳銃で殺し屋・浅野和之が退散していくのはちょっとねぇ ...

凝ったセットも、本物らしい街作りは見事だったが、
明らかにセリフが館内にこもってしまうシーンがあり、
実世界からふと舞台に引き戻されるような錯覚が残念だった。

三谷作品初の減点 わからん 満足度 ★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/05 09:30:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[映画/TV] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.