009191 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしの野望達成の道

わたしの野望達成の道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いけぽん021

いけぽん021

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.22
XML
カテゴリ:植物
こんばんは、ぽんです!

夕方になるにつれて急激に気温が下がり風も強いですね。低気圧の影響受けてそうなお天気。

一日中どよよんとしてしまった私ですが、ちょっとワクワクする出来事がありました!


これ、なんだか分かりますか?

これはシクラメンという、年明けごろから綺麗な赤系の花を咲かせるお花です。
基本的に種子は付かず、花の茎がへなへなになってしおれてしまうのですが、ごく稀に種子が育つことがあります。
手に持っているのが、種子の花托の部分です。
白い細長いものががくで、先端から外側に向かってくるくると巻き上がっています。
その中に見える茶色の粒が、シクラメンの種子です。

取り出してみると、こんな感じ

膨らんだ種子は30粒ありました。

こちらを、発芽するかも分からないので仮植えというかたちで、播種しました。

いつごろ芽が出るかな〜?
そもそも発芽してくれるのでしょうか。

どうなるのか、とっても楽しみです!
発芽したらまたレポートします〜!

ではまた!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.22 19:45:46
コメント(0) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.