328905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポニーとのぶおの日記

ポニーとのぶおの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponny0061

ponny0061

カレンダー

お気に入りブログ

食べ物食べ歩記 user827604さん
メルボルンな日記 Kmelさん
Diary~ みる… Milkoさん
Sweets Talk 加藤千恵さん
メルボルンで日本語… yuuyuu77さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.07.29
XML
カテゴリ:1歳児育児

昨日で娘も生後16ヶ月を迎えました。

1歳4ヶ月かー。毎月言ってるけど、あっという間。

 

先月は精神的に劇的に成長した娘。

人間になり始めた感がありましたが、

今月は、『女の子』になり始めた感が強いです。

 

人間としての生活習慣、行動様式になれた娘は

『自分らしさ』を求め始めたように見えます。

 

お気に入りのピンクのベストを着たがったり

お出かけのときに帽子を選んだり

お外で履く靴と屋内で履く靴を履き分けたり。

 

決定打は

『化粧品に手を出す』

かな。

 

私の化粧ポーチを開けては、リップやらマスカラやらをつかみ、しげしげと見つめる。

私がリップを塗ると、自分にも塗れとせがむ。

髪の毛を結わえるゴムを持ってきては

私のひざにでんと腰かけ

髪を結んでと催促する。

 

小さなレディ。なんともかわいいじゃありませんか。

 

 

自分らしさが出た娘、お気に入りの歌も出ました。

手遊びのできる歌が好きで、『いとまき』と『幸せなら手をたたこう』がお気に。

声がかれるまで歌わされます。

音楽を聴いていて、娘の好きな曲以外がかかっていると、

早送りボタンを押しまくって、自分のお気に入りの曲までとばします。

そしてまた『いとまき』と『幸せなら手をたたこう』ばっかり聞かされます。。。

 

それから、私に似てるなーと思えることも出てきました。

野菜とヨーグルトとパンが好きなのはいうまでもなく、

最近気づいたのは、融通が利かないということ。

 

たとえば、決まった流れが乱されると、荒れる。

いつもやっているとおりに、お風呂に入って、体を拭いて、パウダーを振って、オムツをして着替えるところを、ちょっと順番を変えると、取り乱します。

それから、コートを着て、靴を履いて、おカバンを持って、さぁお出かけ、というときに、あ、ちょっとまって、鼻が出てるからかもう、というと、癇癪。

 

これも、成長の過程だと思うんだけど、

やっぱり私のDNAが作用している感、高し。

 

 

言葉はどんどん出てきました。

最近のお気に入りは、Bで始まる言葉。

Book、Ball、Bubble。。。

Bubbleは大好きで、シャボン玉をしたいときに、ちゃんとシャボン玉のあるところに私の手を引いていって、Bubbleといって催促します。

Ballは、とりあえず丸いのは全部Ball(笑)

みかんを食べたいときも、Ballといって催促。。。

 

挨拶するのも好きで、こないだは、朝娘の部屋をのぞいて目があったら

『おはよー』と言われてびっくらこきました。

 

お洋服も半分一人で脱げるようになりました。

お洋服が汚れるのがいやみたいで、

靴下についた汚れを払ったり、

食事のときに袖が汚れないように腕まくりをしようとしたり、

子供ながらに観察して、学習しているのだなーと感動します。

 

保育園も絶好調で楽しんでいますが、先生から先日こんなお話をもらいました。

『Mちゃん、ずいぶん自我が出てきましたね。いいことです。

でも、自分より小さい子には譲る気持ちが強いんですよ。

自分より小さい赤ちゃんには、おもちゃを渡したり、貸してあげてます。』

 

えー。まだこんなに小さいのに、自分よりか弱い存在を見分けられるの??って、びっくりしました。

 

どんどん成長する娘。

来月はどんなことをしてくれるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.29 23:19:14
コメント(2) | コメントを書く
[1歳児育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.