250323 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりたぬきのブログ

のんびりたぬきのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

@ポンコツラヂオ

@ポンコツラヂオ

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.08.28
XML
カテゴリ:その他



みなさんこんにちは


旅館や料亭でお料理を食べていると出てくる


紙の鍋






直接、固形燃料の火が当たっているのに


なぜ火がつかないのでしょうか?


この前、コースで料理出てきたときも




出てきました紙の鍋





紙が燃えない理由は、


そう!紙の上に水があるから


正確には水の温度は100度を超えることはなく


100度を超えると気体になっちゃいますよね


水(お湯)が紙の上にある限り


紙が燃える温度である200度以上にならないので


紙が燃えることなく、鍋として使えるって訳です♪


子どもたちと食事をしながら、理解の実験をした気分になりました
( ̄∇ ̄)





良かったらポチしてください↓
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.28 06:11:50
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.