249039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりたぬきのブログ

のんびりたぬきのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

@ポンコツラヂオ

@ポンコツラヂオ

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.11.15
XML
カテゴリ:子育て



みなさんこんにちは


土曜日に学校公開(授業参観)があったので、月曜日がお休みになりました


貴重な平日休みなので、お父さん(私)もお母さんも有給休暇をとってお出かけすることに


そして、出かける先は「東京ディズニーランド」です!!


休日にディズニーに行くと、並んでいるだけで時間過ぎちゃうし、入園料も結構高くなったので


平日に行ってたくさんのアトラクションに乗りたい!


緊急事態宣言も解除されたので、パレードもやるし


1週間前に予約しようとしたら、予約いっぱいで出来なかったんですが、直前の3日前にみたら10:30の入場が追加されていたんです!


ラッキーと職場の昼休みに予約したので


月曜日に有給休暇でディズニー行くんだと職場で自慢しちゃいました


すると、小学4年男子がいる女性社員が「うちは子どもできてから10年間ディズニー行ったことないんですよ」と話していたんです


思わず、語っちゃいましたよ


子どもと、特に男の子とディズニーに行けるのは小学生くらいまでで、学校が平日休みなのは限られているから、あと数回しか行けないから行った方がいいよと言いました


女性社員は、中学生になったら行けないの?と


だって、中学2年男子がお母さんとプーさんのハニーハントに並んでいる姿を想像できる?


さらに、小学生なら何とも思わないけど、目の前で制服カップルがイチャついてたら、中2男子は、もう帰る!と走り出しちゃうよと


中学生で親と行かないんだと、その後の高校、大学、社会人と息子とディズニーに行くことはないだろうし


次は、孫ができて一緒に行けるかなあって感じじゃない?


娘だったら、ついてきてくれるかもしれないけど


たぶん、彼女は次の学校休みにディズニーに行くだろう
(*´Д`*)


という事でディズニーに来ましたよん♪




ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

良かったらポチしてください↓
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.15 10:40:10
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.