【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2006年10月28日
XML
カテゴリ:家族

今日は、子どもたちの小学校の授業参観です。

まずは、5年生の長女ちゃんたちの合奏と合唱を見に行きます。

   

合奏は、市の合同の発表会で演奏するそうです。




さて、続いて授業見学。
5年、3年、1年と、3クラスはしごなので、けっこう大変です。








次女ちゃんのクラスでは、研究発表の方法を教わっていました。



ん?
    韓国のカエル  山田太郎
    しらべようとした理由
    わたしは生き物の中で特にカエルが好きで、家でもカエルをかっています。そこで
    韓国にはどんなカエルがいるのかと思って調べてみることにしました。

あ、なるほど、題材を選んだ動機のサンプルね。
そして、プレゼンの仕方を教えてもらったようです。


   

1年生の長男くんのクラスでは、給食当番のエプロンのたたみ方を教わっていました。





以下、教室に掲示してあった子どもたちの絵です。



(長女ちゃん)


(次女ちゃん)


(長男くん)

 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月23日 01時45分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぽん#

ぽん#

お気に入りブログ

父の日に New! ひいちゃんファミリーさん

鷲敷キリスト教会202… New! BETHESDAさん

講壇交換というイベ… やまひで0207さん

たけちゃんのHP たけちゃん510さん
Maro's Poetic World 真路さん

コメント新着

 BETHESDA@ Re:ヨルダン5(05/05) ひさしぶり  元気してる???
 西畑 智子@ Re:ぶどうの会 ~片岡栄子さんをお迎えして~(05/20) 片岡栄子姉 聖名を崇めます。40年程前、…
 ひいちゃんファミリー@ Re:あいづ(04/30) 待ってました――。 もうすぐ完成ですね。 …
 ボリス777@ Re:男2人で帰省 2日目(01/05) はじめてコメントさせていただきます。 …
 賛美者@ Re:東京出張 & ワーシップ・タイム(03/18) はじめまして!十字架の上歌詞/向日かおり…

© Rakuten Group, Inc.