295074 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ ポポロンのよかった探し ☆

☆ ポポロンのよかった探し ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

happysmile-paris

happysmile-paris

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

2004.10.12
XML
カテゴリ:幸せな毎日


ここ何年か、、よく感じることがある、、、

スーパーにいってもデパートに行っても、、

”ものがあふれてる、、”



ポポロンが子供の時は、文具にしてもお菓子にしても

今のように、こんなになかった。

物があふれることで、生活が”複雑化”してきた気がする!

こんな風に思ってるの、、、私だけかな。。



小さな子供をデパートに連れて行った時の事、

”かわいい文具、、サンリオ”で、、

「何でも一つ選んでいいょ~~」って言った。

子供達、、、「ホント~~?」

待つこと、、20分! もう決まっただろうと、
 
「決まった?」 子供達、、、「まだぁ~」

えぇ。。まだ??? たった一つがまだ決まらない、、、

きゃぁ~~ こんなに時間かけて、、、??

「だって、これも、あれもほしいんだもん☆」

そういって、手に2,3個もってる、、、

はぁ~~~物が多すぎ、、、、

「だめだよ!一つって言ったでしょ!」

子供達~~、、「えぇ~」



二つしかなければ、、、選択肢少ない、、

選択肢が多いから=幸せってわけでもない、、、

選択肢が多い=生活も複雑化

自分に合うこと、、合う物を しっかり選択すること。。

こんなこと、、、簡単じゃない。。

大人でも、、迷う、、、 選択肢が多いこと。。

嬉しいけど、、、反面、、 大変。。。



子供達は”あふれたもの”に囲まれて、、、

”もの”を大切にすること、、、忘れてない?

大人も一緒かな。。

そんな子供が多くなってきてる気がする。。。



一年に、一度や二度の”誕生日のケーキ”を思い出す。。

どんなに嬉しかったか、、、

こんな記憶、、、ない?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.12 13:33:43
[幸せな毎日] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

happysmile-paris@ Re[1]:台風9号!(09/03) ジェウニー1072さんへ コメントありがとう…
ジェウニー1072@ Re:台風9号!(09/03) 被害がありませんように。 昨年秋は、首…
happysmile-paris@ Re[1]:Apple pencil 第一世代!(05/18) ジェウニー1072さんへ 是非一度対戦お願…
ジェウニー1072@ Re:Apple pencil 第一世代!(05/18) 昨年、市民講座の将棋を受けました。が、…
happysmile-paris@ Re[1]:旦那色々。(05/16) ジェウニー1072さんへ ご家族皆様早起き…

Favorite Blog

ホテルは New! ジェウニー1072さん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

あれこれ つぶやき… ジェウニー2594さん

Category


© Rakuten Group, Inc.