5987295 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

ponpontonda@ Re[1]:サイクルハウスの天幕交換(06/08) New! 慎之介64さんへ 買ってからしばらく置いて…
ponpontonda@ Re[1]:サイクルハウスの天幕交換(06/08) New! matsu-kuniさんへ ちょっと高いの買ったの…
慎之介64@ Re:サイクルハウスの天幕交換(06/08) New! この前買ったばかりなのにもう破れたので…
matsu-kuni@ Re:サイクルハウスの天幕交換(06/08) 今度の「上部」は「丈夫」だといいですね…
ponpontonda@ Re[1]:釣りの後は食事(06/07) 慎之介64さんへ ウインナーとピーマン追加…

フリーページ

お気に入りブログ

鶏みそ汁 New! 慎之介64さん

(斜里岳の記憶) New! yamagasukiさん

12Lサイズのクーラー… matsu-kuniさん

また庄川で 5回目 あといちさん

尚武祭 Zuzu4さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年08月02日
XML
テーマ:鮎釣り(1237)
カテゴリ:鮎友釣り
1日郡上へ出かけてきました。

朝早くの出動です。

まず白鳥中川原橋直ぐ上の場所に降り立ちます。



朝は曇っているので少し寒く感じます

まだ早いのか反応はありません。

中川原橋の下まで来てようやく掛かりました!



橋が低いので釣りにくいから残っているのかも?

このとき竿は7メートル使ってました。

8時頃になって反応が出始めここで4つ掛けました。

あまりに掛からないので場所換えします。

ここより上流コンクリート場前はもう釣り人でいっぱい

そこで下流へ行くことに、大島橋まで下りました。

大島橋を渡って右岸上流へ200メートルほど走って

車を止め、右岸川の流れを見ますと食んで居るのが見えます。



河原は広く左岸側上流にトロ場、こっちでも食んでます。

どちらにするか?考えて流れがあった方が大きいのが居るかと

右岸側の流れを釣り下って行きます。

竿は持ち替え、9メートルです。

50メートルほど下った割と広めの瀬で連発!

入れ掛かりは今期初めてです(^^)

なかなか良いのは釣れませんがぽつぽつ釣れます。

型が大きくないのか、この日はトラブルなし!

バラシもドンブリも無く、キャッチミスも無いので

嬉しい(笑)

昼チャイムが聞こえてきましたが釣り続けます。

12時半頃、暗雲が空を覆い始め、嫌な風が強くなってき

竿が立てれません。


どうも雨が雷と共に降ってきそうになったので

早々にあきらめ上がります。

数は17匹まで伸びました!(⌒▽⌒)



たらればは、いけないけど

もう少しやっていたらもっと釣れたかも??(笑)

郡上漁協へ卸してきましたが、3時からと聞いて

焦りましたが、早くても出荷していただきました(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月02日 04時55分20秒
コメント(10) | コメントを書く
[鮎友釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.