739286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユウさんちの独り言

ユウさんちの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.04.12
XML
先週初め、緊急事態宣言が出てからの登校日。

クラス発表に、教科書類持ち帰り、課題もたっぷりとお持ち帰り。
やはり友達に会えるのはうれしいよね。

担任は中学生の息子の方は3年目くらいの若手だから受験が心配。
(受験情報の為に塾に入れたんだけどね)
本人は小学校からの仲良しだけどクラスが一緒になったことのない部活の友達と
やっとクラスが一緒になれて嬉しそうでした。まわりの仲間も可もなく不可もなく、
割と大人し目が揃っているみたいです。

宣言が出る前は、中学校では週に数回登校日が設けられてたのですがそれは無くなりました。
学校側も、元気な姿の確認が必要ではあるでしょうけど、心配していたので無くなって安心。
塾も授業の動画配信から、今週からオンライン授業に切り替わります。
さすが、早い対応です。午後からPCの設定しなくちゃ。

高校生の娘は、ずーっと心を許せ、尊敬している、
O先生(部活の先生且つ、進路指導の先生)か、
K先生(1年の時の担任)が担任持ってくれないかなーと言っておりまして、
結果、O先生が担任です!!!
そしてK先生、選択科目の担当になりました!!!!
この学校生活で最高の組み合わせだと申しております。
世界中、とんでもない環境下におかれている中で最高のプレゼント♡
有難いことです。
日中は課題をこなし、終わったらどう森を楽しむ時間を取っています。
(どう森のソフト、取り寄せでしたが割と早く、昨日届きました!)

高校は私立だし、塾みたいにオンライン授業があるのかと期待したらまだやらないらしい。
どうも夏休み返上、秋休みを無くして授業やれば間に合うらしく、
そこまでは切羽詰ってないらしい。なので。何もなし、だそうです。
もともと夏休みは10日くらい夏期講習があって部活もなっていると
完全な休みってお盆含めてあまりない状況だったので、普段と変わらない夏休み?

こんな時に限ってW受験という、大変な時期ではありますが
母は身体を壊さないよう日々頑張りたいと思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.12 12:06:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:子どもたち、それぞれの新学期(04/12)   ゆみねー★ さん
新学期スタートしたのね。
羨ましいな。
だけど、毎日登校ではないよね?

どう森も早くに届いたようでこれで遊べるね。

色々計画たてててもその通りにはならないけど、なんでも準備は必要だね? (2020.04.19 17:43:10)

Re[1]:子どもたち、それぞれの新学期(04/12)   らむりん6451 さん
ゆみねー★さんへ

緊急事態宣言の当日に始業式で、学校も塾も無くなりました。GW明けまで休校です。

子どもらも外出出来なくてイライラしてるから可哀想になるよね。 (2020.04.19 21:01:34)

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

定期考査終わってカ… ゆみねー★さん

暑さと低気圧に負け… AYUMI9651さん

兵庫スサノオ四社詣… 一緒がいいねさん

tunkoのどたばた奮闘… tunko1さん
くじらママのHappyLi… kuziramamaさん
おうちカンタービレ monica1130さん
*うちも 3姉妹* いいでそさん
ポンコツ兼業主婦の… さっちん.さん
ミセス ガンマの徒… *pontaさん
梅ちゃん (^ ^)お手… 梅ちゃんlifeさん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.