787707 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食いしん坊ぽっぽの日記

食いしん坊ぽっぽの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

Comments

みんとぽっぽ@ Re[1]:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 藻緯羅さん 初めまして♪ いつ来るかいつ…
藻緯羅@ Re:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 叩き起こされましたね、 おっしゃるように…
みんとぽっぽ@ Re[1]:チビを病院へ(02/12) ひよこ🐣さん こんにちは 薬のお陰か、摂…
ひよこ🐣@ Re:チビを病院へ(02/12) 病院行って良かったね😊 動物(ぽっぽさん…
みんとぽっぽ@ Re[1]:今日もお散歩できてよかった・・・(02/05) ひよこさんへ 夜になると咳込むようになっ…
2024.05.21
XML
カテゴリ:今日の出来事
ここに来てからずっと定位置だった食器戸棚(約30年近く)
食器の選別をしながら模様替えをした
昔はここにもテレビを置いて食事をしていたけれど
今ではここですることもなくもっぱら母の机と化しているし、
買い物してきての荷物置場やお正月とかの作業台になっている
お向かいに置いてある冷凍庫のところにゴミ箱を置きたいというのも母の希望

食器戸棚の上下を分けて並べて、冷凍庫を移動
出窓は殆ど観葉植物で埋め尽くされ窓は開けないので半分死んでも変わらなさそう
で、結果こんな感じになった

右側の窓際にあった冷凍庫が移動したので窓が広くなって明るくなった
処分予定の物はそんなに無かったけれど、食器戸棚の中を整理して手前の戸棚(元々下側)には母の趣味の物やそれに関する本を入れたので出窓はスッキリした
本当は食器はもっと減らしていいんだけれどなかなか踏ん切りが付かない
みんな思い入れのある食器ばかりだからねえ
大事に仕舞っていなくてもっと日常使いしちゃえば良いんだよね

丸1日かかったので力仕事でもあったので疲れた~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.28 18:21:25
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.