日本テレビ「しゃべくり007」 出演&twitterトレンド入り、おめでとうございます!!
閲覧総数 93
2022/05/17
全404件 (404件中 1-10件目) 日常のこと
カテゴリ:日常のこと
桃豚1号です!
納品のため男鹿まで行った際、大潟村の道路脇の黄色い菜の花がとてもキレイでした! ![]() 気持ちの良い天気+まっすぐに伸びた道路・・・眠気を誘います。 みなさんも休憩を取りながら安全運転で ![]() ![]() ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022/05/18 08:33:12 AM
2022/05/10
カテゴリ:日常のこと
桃豚1号です!
農場がある小坂町は今日もいい天気です ![]() 今朝ラジオを聴いていたとき、本日5月10日は「ファイトの日」なんです!と流れてきました。 「5」を英語読みで「ファイブ」、「10」を和語系列読みの「とお」を合わせて「ファイト」なんだそうです ![]() ![]() ゴールデンウィークが終わりましたが、いつも通り調子がまだまだ取り戻せない方も多いハズ! そんな時は「ファイト」と自分を、そして周りの人達も励ましながら調子を上げていきましょう!! ![]() ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022/05/10 11:33:42 AM
2022/04/09
カテゴリ:日常のこと
桃豚1号です!
かかりつけ医にて新型コロナウイルスワクチンの3回目接種が完了! ![]() 2回目の時のような高熱が出るのでは・・・とビビっておりましたが、 今回は微熱程度で収まりました。いがったぁ~ ![]() でも注射した箇所の痛みとリンパ腺の腫れが・・・ ![]() 県内でもまだまだ感染者が高止まりしている状況です。 ワクチン接種を過信せず、基本の【マスク】【うがい】【手洗い】【消毒】を励行します。 早く新型コロナウイルス感染拡大前の日常に戻ってぇぇぇ~ ![]() ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022/04/13 12:27:42 PM
2022/03/11
カテゴリ:日常のこと
桃豚1号です!
農場がある小坂町は今週に入ってから朝晩の冷え込みは厳しいものの日中は春の陽気が感じられるようになりました。 本日、3月11日は東日本大震災から丸11年目。 東日本大震災では志半ばで多くの方が犠牲になり、無念だったことと思います。 心よりご冥福をお祈り致します。 11年前の今日2時46分、激しい揺れが農場を襲った後、停電。自家発電により必要最低限の設備のみで稼働させたものの、桃豚へ与える飼料の残量が約3日間分しかなかった現状に、いままで当たり前だった電気や燃料、そして飼料が届かないという先が見えない怖さを痛感した日でもありました。 その後、関係各所が連携し、備蓄してあった飼料用米や全国からの飼料支援のお蔭でなんとか桃豚を餓死させることなく、育てられることが出来たことは、11年たった今でも感謝しきれない想いです。 命を支える「食」に携わるものとして、今まで支えて下さったすべての皆様に感謝する気持ちを忘れず、これからも安心して食べていただける美味しい桃豚作りに励んでいきたいと思います。 先月から始まったロシアによるウクライナ侵攻のニュースが連日報道されており、画面越しに破壊された町並み、避難しながら涙する現地の人々など、痛ましい惨状に目を覆いたくなるような毎日が続いておます・・・その影響で食料品や燃料の高騰などが日常生活を直撃し、世界中が大混乱しております。 なぜ、攻撃に踏み切らなければならなかったのか? 様々な事情があるにせよ、人命を奪っていいという理由にはなりません。 また、国内でも新型コロナウイルス感染症の終息が見えない中、3回目の春が訪れます。 昨年とは違い身近な感染例が増え、まだまだ“当たり前の日常”がほど遠いのが実情です。 私たちは平和な日本に暮らすことが出来ております。 安心して朝を迎えられ、健康に暮らせていることに感謝する気持ち、周りに支えられていることに感謝する気持ちを忘れないよう、自分たちが周りの方々に出来る事、今できる対策や行動を心掛け、実行していきたいと思います。 ![]() ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022/03/11 02:52:59 PM
2022/03/04
カテゴリ:日常のこと
桃豚1号です!
今日は雪の小坂町から納品のため、秋田の沿岸部へ保冷車で移動 ![]() ![]() 八峰町は外気温6℃、道路脇には雪がありませんでした。 ![]() 稲作が盛んな ![]() ![]() なまはげで有名な男鹿は快晴! ![]() 海も穏やかで雪は歩道にちょっとあるだけですでに春の陽気を感じました! ![]() 秋田県の沿岸部は春近し! ![]() 内陸部にも早く春来ないかなぁ~ ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022/03/04 07:16:04 PM
2022/03/01
カテゴリ:日常のこと
桃豚1号です!
先週末からの暖気で積雪も大分減ってきました。 今日から3月ですね。秋田では県立高校の卒業式ウィークへ突入です。 卒業されるみなさん、おめでとうございます!! ![]() 今朝の日の出 ![]() ![]() 高校を卒業し進学や就職で新たな一歩を踏み出すみなさんへ、 前途洋洋な人生が開けていくよう、願っております ![]() ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022/03/01 09:35:11 AM
2022/02/02
カテゴリ:日常のこと
桃豚1号です!
元サッカー日本代表の中田英寿さんが旅した先を紹介しているウェブメディア「に・ほ・ん・の・も・の」に当ポークランドグループを訪れた際の内容が掲載されました! ![]() 当日は中田英寿さん本人が当グループを訪れ、専用車の車窓から農場を見学、加工所【まんまランド】では桃豚製品の製造風景を見学、ソーセージ手作り体験を行ったほか、実際に桃豚を試食いただきました。 ![]() 当グループの取り組みについて、代表の豊下の説明に熱心に耳を傾ける中田さん。残念ながらその様子の写真は掲載は出来ませんが・・・ また、桃豚の飼育環境も含め、食味についても高く評価いただきました。 詳しい内容はウェブメディア「に・ほ・ん・の・も・の」へ掲載されておりますので是非、ご覧くださいね。 ![]() ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022/02/03 08:50:13 AM
2022/01/02
カテゴリ:日常のこと
桃豚1号です!
当ポークランドグループの加工所「まんまランド」近くの七滝神社へ初詣に行ってきました! ![]() 雪は降っていませんでしたがキーンと冷えた空気で七滝周辺はとっても寒かったぁ~ ![]() 落ち着いたかのように思われた新型コロナウイルスもここにきて世界的に感染が再拡大、日本も増えてきておりまだまだ油断出来ない状況が続いてます。 個人的には年末に届いた健診結果では3年連続で要経過注意だった項目が4年目にしてとうとう精密検査受診の通達がありました・・・ まずは健康第一、生活習慣を見直し、規則正しい生活を心掛けたいと思います! 実り多き1年にしたいと思いますので皆さま、今年もご指導のほど宜しくお願い致します!! ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022/01/04 09:22:01 AM
2022/01/01
カテゴリ:日常のこと
桃豚1号です!
2022年のお正月、いかがお過ごしでしょうか? 新年あけましておめでとうございます! ![]() この2年間、世界中で未だ新型コロナウイルスの終息が見えない状況が続いてます・・・ そんな中でも今の現状を受け入れながら新しい生活習慣へとシフトしていった2021年でもありました。 まだまだ先かもしれませんが当たり前の日常が1日でも早く訪れるよう、一人一人が今出来る事をしっかりと意識して行動に移したいものですね。 自分も今出来る事、今やらねばならない事をしっかり実行していきたいと思います。 本年も十和田湖高原ポークSPF「桃豚」のポークランドグループを 何卒宜しくお願い致します! ポークランド桃豚直売所こもも十和田店・小坂店 新年の営業開始のお知らせ 【こもも十和田店】は1月5日(水)から6日(木)の2日間は 9:00より、初売りを実施致します。 【こもも小坂店】は1月7日(金)から9日(日)の3日間は 10:00より、初売りを実施致します。 ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022/01/01 12:15:02 AM
2021/11/25
このブログでよく読まれている記事
全404件 (404件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|