595332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Corpo De Mente Bonito☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pororabi

pororabi

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年07月27日
XML

最近しつこいくらいに蜂蜜、はちみつ、ゆってますが雫、来る8月3日はゴロあわせで「はちみつの日」だそうです。

はちみつ専門店「ラベイユ」でもはちみつの日にちなんで養蜂歴50年以上のベテラン養蜂家、光源寺氏が丹精込めて採蜜した青森県の弘前で採れたトチのはちみつを「830円」で限定数で販売するそうです。

そして先日もご紹介しましたハニー&ビネガーローション、ほんとにすこぶる調子よいのです。

もう保湿剤として使っていたグリセリンははちみつにとって変わられて、押し入れのこやしになってしまいそう。。。

ちの母もハニー&ビネガーローションを試したらしく、ちょっとした伝達ミスではちみつの分量を多めにしてしまったようなのですが、逆にそれが功を奏したのか畑仕事で荒れた手のしわが伸びたと喜んでましたちょき

はちみつには保湿効果がありますので 肌に塗るとみるみる中に浸透していき、肌に潤いを保つ効果を発揮し皮脂の代わりとして活躍してくれます。
ハンドクリームに少量のハチミツを混ぜてもいいそうです。

楽天市場さんでも食品コーナーにはちみつがありますが
いまその中で一番売れているのがコチラだそうです下矢印




糖度にこだわり続ける職人
永田龍正が手がける
高濃度・天然国産蕎麦はちみつ



はちみつ関連で言うとプロポリスも有名ですね。
プロポリスとは…ミツバチが樹脂、香油、樹木の若葉や新芽、花粉を材料に自らの酵素を働かせて作りだす天然の食品で「天然の抗菌物質」として高い人気を博し、日本でも様々な商品があります。

その他にビーポーレンというのものがいまとっても気になってます。
そのビーポーレンがコチラ下矢印




かの蜂蜜の花粉
ピーポーレン


ビーポーレンとは…ミツバチは花粉を採取した後、花粉を後ろ足で団子状に丸めて足につけて持ち帰ります。団子状にするときにミツバチは、自らの体内から分泌される酵素で固め「花粉団子」を作ります。この花粉団子をビーポーレン(蜂花粉)といいます。

ビーポーレンは古代ギリシャでは「神々の食べ物」と呼ばれ珍重され、また自然が作り出す極めて栄養価の高い食品として、ヨーロッパでは「パーフェクト・フーズ」とも呼ばれているそうです。
ビーポーレンは、働きバチのエサとなるもので、タンパク質、糖分、ビタミン、ミネラルなどを含み栄養価が高いのが特徴だそうです。



ビーポーレンって要は花粉ですよね。
花粉を食べるってゆうとみつばちマーヤのあのふわふわした黄色い花粉を思い出すのはワタシだけでしょうか…。子供の頃あれを見てはおいしそう~と思ってました。(もしかして若者はみつばちマーヤを知らないかしら…失敗

マーヤ


ランキングにも参加中です♪
よろしければポチッとお願いします!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ファイブスタイル ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月29日 17時49分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[カラダにやさしおいしい☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.