595335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Corpo De Mente Bonito☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pororabi

pororabi

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年03月20日
XML
先週はめずらしく外食がつづきました。

外食がつづくと味の濃いものを食べ過ぎて胃腸が疲れたりしてしまうのですが、今回は違うのです!おいしくって、しかも身体にも優しい外食でした。

まずは木曜日。ベジタリアンの友人が「前からここにporoccoちゃんを連れてきたかったの~」と連れて行ってくれた、中野ブロードウェイ内にある「香林坊」。

こちらは台湾の家庭精進料理を食べさせてくれるお店。
肉・魚と五葷(ネギ類)を一切使用せずに野菜のみ使用した精進料理です。
こじんまりとしたお店で席はカウンターだけです。
オーナーの台湾女性が一人できりもりしています。(この方がハツラツとしていてとっても雰囲気がいいのです目がハート

7時過ぎに行ったのですがカウンター席はほぼ満席!メニューは定食ものが3.4種類(800~1000円)、あとはおつまみ的なもの、麺などがあります。

「日替わり定食」がおいしそうだったのですがすでに売り切れ失敗
そこで「精進カツ定食」をいうのを頼みました。

その精進カツ、食べてびっくり。すっごくおいしい~っっダブルハート
もちろん精進料理ですからお肉じゃあありません。

かといってこの食感、味はグルテンミートでもない…(私はグルテンミートはあまり得意じゃないのです^^;)、なんだろう?

その正体は・・・
シイタケの茎を刻んで野菜を混ぜて揚げたものでした。
野菜だけとは思えないほどしっかりとした味!ボリュームもたっぷりでした。
あとは揚げナスともう1品、それとご飯と汁物がついて1100円。安いっ!

大、大満足でしたちょき次回は違うメニューもぜひ食べてみたいです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

土曜日。今回も友人が連れて行ってくれました。

それは、スーパーローフード(生食品)・・・
お寿司~~っっ!!

しかも友人のおごりで…うっしっし

連れて行ってもらったのは西荻窪にある磯はんさんというカウンターメインのお店です。
予約をしていたのですぐ入れましたが、席はかなりうまっていました。

おつまみで鯛の白子(鱈ではなく鯛!)をちょっと炙ったのや、あんきも、貝のお造り(赤貝・ミル貝・トリ貝)からはじめて、お寿司でエンガワ、車海老、コハダ、ブリ、ウニ、アナゴ、巻物、etc...

お、お、お、おいしかった~!幸せ…泣き笑いおごりをいいことに食べまくりなワタシ雫

友人は食べ過ぎて帰りにお腹が痛くなっていました病院
しかしコチラはまったくの快調☆

スーパーローフードのおかげで次の日のお腹の調子もすこぶるよかったのでしたオーケー

おいしくってしかも身体が喜ぶ外食がつづいて、と~っても幸せでしたきらきらどんどんおいしいもの食べて舌も身体も喜ばせちゃいたいですね赤ハート



に参加してます!
よろしければポチッとお願いします~足跡


こちらもポチッとして頂けるとうれしいですスマイル

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月25日 17時08分32秒
コメント(8) | コメントを書く
[カラダにやさしおいしい☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.