291638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポルシェ(TYPE964)とライカな日々

ポルシェ(TYPE964)とライカな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

porscheviki

porscheviki

Calendar

Favorite Blog

月一会 実南 ミユウミリウさん

善十郎亭 ぜんさん
紅いバスタブ rano911さん
enjoy_it wkvさん
くるま屋ぜんさんの… くるま屋ぜんさんさん

Comments

porscheviki@ 低ポジション・・・ ポーラ993さん >喫煙はしませんが…
porscheviki@ タイト感・・・ きょうかさん 近所に停まっているM3…
porscheviki@ Re[1]:「着る」感覚・・・(01/17) ミユウミリウさん >最近は大きなボテ…
porscheviki@ 小さくて軽い・・・ ぜんさん >軽量でコンパクトなボディ…
ポーラ993@ Re:「着る」感覚・・・(01/17) 喫煙はしませんが、シートに座って無理な…

Freepage List

Headline News

2008/10/19
XML
カテゴリ:ポルシェ雑感
今日もよい天気。

ガソリンも少し値下がりしたことだし、箱根にはさぞかし様々なクルマが繰り出して、各々が気持ち良いドライブを楽しんでいることだろう。

本当はポル子も出撃させたかったのだけれど、今日はお預け。

先日の芦ノ湖スカイラインのパーキングで、隣に停まっていたクルマはポルシェでもフェラーリでもなく・・・

ポル子DSC01878.jpg

分かりますか?

パッと見では、「いかにも故障しそうだなぁ」という感じがするけれど(失礼!)、911とは少し違った運転の楽しさがあるのではないかなぁと・・・

年式は分からないけれど、かなり走り込まれているようでいて、なおかつよく手入れされている。

インテグラーレか・・・何だか理屈抜きにカッコイイと思う。

クワトロヴァルボーレとかエヴォルツィオーネとか、イタリアのクルマの名前ってそそられるよなぁ。

イイなぁ・・・

箱根に出かけた皆さん、どうかくれぐれも安全運転で・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/19 09:37:21 AM
コメント(12) | コメントを書く
[ポルシェ雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日も箱根日和・・・(10/19)   ミユウミリウ さん
ランチアはマイナーですが人気は普遍ですね。
好きなヒトは凄く好き!というクルマではないでしょうか。古さを感じさせないのはさすがイタリアデザインですね。


(2008/10/19 09:37:26 PM)

ランチアと言えば・・・   porscheviki さん
ミユウミリウさん

ランチアと言ったら、やはりストラトスでしたね。昔は・・・

でも、考えてみれば、デルタとか、Fのエンジンをフロントに押し込んだテーマとか、気になるクルマもあります。
でも、イイなぁと思う反面、やはり壊れるんではないかなぁと・・・
(2008/10/19 10:40:50 PM)

Re:今日も箱根日和・・・(10/19)   rano734 さん
残念、今週はおでかけではなかったのですね。
そういう私もこの土日はGSで洗車しただけでしたけど・・・。

(2008/10/20 03:14:01 AM)

デルタ   きょうか さん
若造の頃、HFインテグラーレに憧れました。
高くてとても手が出ませんでしたが、今なら何とかなるかも・・。
って、そのためにはポル吉を手放さなければならず、流石にそれは出来ないかな、と。
でも一度は・・。
(2008/10/20 07:15:00 PM)

年を重ねてわかること   ポーラ993 さん
911の前に5年間アルファに乗りましたが、当時の私には魔性の女を理解できずに降りてしまいました。

911を経験してみて、今だったら寛大な気持ちで受入れられるような気がします。
マイナートラブルは有ってもあの吸排気音とデザインはそれを覆す魅力であふれてます。 (2008/10/21 08:44:28 AM)

残念ながら・・・   porscheviki さん
rano734さん

>残念、今週はおでかけではなかったのですね。

今週は蟄居していました。
トホホ・・・箱根に行きたかったなぁ・・・
(2008/10/21 10:40:33 PM)

何とか・・・   porscheviki さん
きょうかさん

>高くてとても手が出ませんでしたが、今なら何とかなるかも・・。

しちゃいましょう!
嘘です。殺されちゃいますよね。

同じく小僧の頃、パルサーのGTI-Rを初めて見た時、あの噛みつきそうなフロントマスクに驚いたものですが、デルタに比べたらカワイイものですね。
(2008/10/21 10:44:18 PM)

魔性の女・・・   porscheviki さん
ポーラ993さん

>911の前に5年間アルファに乗りましたが、当時の私には魔性の女を理解できずに降りてしまいました。

魔性の女・・・そんなに良かったですか?
イタリアのクルマというのはまだ乗ったことがないのですが、最近、やたらと気になって仕方がありません。
どうしたものでしょうか・・・
(2008/10/21 10:46:59 PM)

メンテスパイラルのどつぼ   ポーラ993 さん
>どうしたものでしょうか・・・

どの年代がお好きでしょうか。
90年代以降ならお不動さんの心配も少ないし家計を圧迫するほどの出費も無いと思われます。

空冷乗りでエンジンオーバーホールの覚悟が持てれば魅力的な80年代以前もいけそうですね。

ただ伊車と独車の決定的な違いは、後者は一度手をかければ長くいけますが、前者は再発、再再発の可能性大でしょう。

以上独断と偏見ですが、恋は盲目の人生も楽しからずやだということです。

(2008/10/22 08:56:57 AM)

Re:今日も箱根日和・・・(10/19)   ぜん さん
20年ぐらい前にランチャベータモンテカルロっていうランチャラリーのベースになった車?に乗っていました  でも性能があまりよろしくない(ーー;)  雨の日に電装関係がダメになったりでした  見た目は素敵なんですが私の手にはおえませんでした
(2008/10/23 06:17:50 PM)

メンテスパイラル?   porscheviki さん
ポーラ993さん

>伊車と独車の決定的な違いは、後者は一度手をかければ長くいけますが、前者は再発、再再発の可能性大でしょう。

こういう話を聞くと、やっぱり怖いもの見たさになってしまいますね。
長くいっているポル子は優秀かも・・・
伊車で、まさに「恋は盲目」の人生、さぞかし楽しいことでしょう。
(2008/10/25 12:48:29 AM)

雨の日は・・・   porscheviki さん
ぜんさん

>雨の日に電装関係がダメになったりでした

イタリアってそんなに雨が降らないんですかねぇ。

ポルピクに行かれるようですね。
どうかお気をつけて安全運転で。
(2008/10/25 12:50:46 AM)


© Rakuten Group, Inc.