074117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポテクミ♪JONのほんわかダイアリー 

ポテクミ♪JONのほんわかダイアリー 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ポテクミ

ポテクミ

Calendar

Comments

ほんだらかんだら@ Re:ふれあい(^。^)(08/18) 速読のほんだらかんだらです。 いやぁ、…
harunana0108@ Re:ふれあい(^。^)(08/18) こんばんわ~。 楽しい時間を過ごせたよ…
エンジェライト@ 中国では 蝙蝠は幸運の印ということですよ。ちょう…
harunana0108@ Re:あなたは・・・バットマン??(08/14) 夕べは大変でしたね(^^;) ジョンはナイト…
エンジェライト@ すごいねえ 日ごろ人の世話をして、愛情をこめたお仕…

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

車のドアハンドル修理 ジョニー@こいずみ猫店さん

徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
バナナマンの秘密基… バナナマン♪さん
泥臭コピーライター… 現役コピーライター秋武政道さん

Recent Posts

2005.08.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ウチは(事務所は、自宅の一部)市役所の後ろ側、、
労働基準監督署や、法務局、郡山の郵便局本局etc 
などが、近くにある。

そのため、お盆やお正月など
世間の人たちがお休みの時には
車も、人も少なくって とても、静か・・・

母がよく言う「盆、盆って、ただ三日。くされ彼岸は七日ある」
・・別にお彼岸に“くされ”をつけなくったってェーーっと、
思っていたが、きっと 大昔の雇用体系では
お休みは お盆とお正月位のものだったのであろう・・・

それで、お休みでない お彼岸が 目の敵にされたのか??

建築業界でも、職人さんたちは
お正月とお盆は しっかり 七日位は お休みなので、
今回の 店舗の設計・デザイン(結果的に 監理も入っちゃったけど・・)
スケジュールが キツかった・・

でも、みんな一生懸命やってくれて、
九日に 無事 引渡し。
その後のフォローもあるけれど、
一安心というところ。昨日、ご請求書もお出しした。

いわきの現場は 九月初旬引渡しという予定で
それはそれで また、例のごとく
工事担当のK氏の ヒステリーが 周囲に飛び散っていたようであるが、
今回は(まあ、いつもの事ですけど・・)お客さまとわたしの方での
連携が バッチリ取れているので
何度かの電話の際、奥さまに「引渡しの日程を確認されて、
借りているマンションも九月いっぱいだし、
あまり、キツキツの工程でなくてもいいと いう事を
伝えられた方がいいですよ~」
ッと、お話をしたら 
ご主人の方でも K氏と話をしたらしく、
「ポテクミさんのアドバイスどおり、伸ばしてもいいですよーっと
言ったら、Kさん、何だか安心したみたいでした。
私たちも あせって工事をされて クレームを言うようになっても
イヤですしね~」

九月は ハウスメーカーの 半期締めで
引渡しを無理やりするケースもある。

ずっと、意識して仕事はしてきたが 家づくりは
お客さまにとっては 一生に何度もないこと。

施工会社の売上げが、いつになろうと
お客さまにとっては 何の関係もないことである。
今回の物件のように 地域の名士的な家柄。
面積も 総工費も 普通の物件の 二倍以上とも
なれば、よけいに 気を使ってしかるべしである。 

この物件を最後で ○井ホームとも ご縁が終わるが、
今までのお客さまで とても、頼りにして下さる方も多数いる。

これからは 今まで以上に OBのお客さまのフォローを
キメ細かく やっていくつもりだ。

***********

とりあえず 今日は、お仕事せずに
(地獄の閻魔様の釜のふたも お休み?)
読みかけの本(イッパイあるけど・・)でも
読んで、寝ようっと・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.14 20:54:51
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.