393548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

pretty物欲

pretty物欲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 24, 2013
XML
カテゴリ:
顔中、日焼けした。
左手が麻痺した。
体中、やせた。

今回は1,2,3回目よりも、
満身創痍な旅だった。
毎日平均100km漕いだのだから、
ある程度は覚悟していた。

けれど自転車のサドルの高さを延長しただけで
手が大変なことになってしまったのは予想外だった。

自分の肉体の老いも感じた。
毎年、毎年、衰えていく。

けれど、だからといって、
楽な旅はしたくない。
スピードを上げたり、
楽にすすめる方法はとりたくない。

ボクは旅は苦労した方が勝ちだと思っている。
わざわざ、苦労しにやってきている、といっていい。
なぜかというと、
いつも楽なほうに、楽なほうにと
流れていく都会暮らしの自分を
鞭打って”気づかせる”ことに
意味があると思うからだ。

その気づきとは、
生きることとは苦しいことなのだ、
ということ。
楽しちゃ、生きている意味がないじゃん。

苦労するから、あとで楽しいのよ。
また苦労しに来よう。

ボクは帰りの飛行機へ
すがすがしく乗り込む。


エピローグ;4回目の旅を終えて.jpg











<あとのまつり>

帰宅後しばらく手に冷湿布して腫れをとった。
しかし麻痺が一向に治らない。
そこで整形外科に行くと、左右ともに
尺骨神経管症候群と診断された。

長時間、手のひらの母子球のあたりを
強く圧迫されると、そこを通る尺骨神経が
損傷をうける疾病である。
軽いものならばじきに神経が回復する。
しかしひどい場合には掌を開いて、
神経を剥離する手術が必要のようだ。

いまどき自転車に乗ってなるのは、珍しい症例なのだそう。
あまりに自分が無茶な自転車乗りだったということか。

シーネ固定をはめて、神経回復を促進するビタミン薬を飲んで、
シーネがとれる前からボールリハビリを始めて、
とにかく手を使うリハビリ。完治まで約半年。

人生はじめての神経疾病で、大変な思いをしたけれど、
この旅をしなければよかったとは全く思わなかった。

むしろ、この旅でもらった疾病なら、
それを一生背負って生きるのも記念になりまたよかろう、
とさえ本気で思った。
ボクにとって旅をやめることは選択肢にない。
それほど自分にとって旅は自分の生きる場所。

幸いにして完治したから、お医者様と神様に感謝。
しなくていい苦労なら、もうしないようにしなければ。
5回目の旅までに、自転車のポジションを改善することは
心に決めている。
いろいろ試行錯誤中、である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 27, 2013 09:16:51 PM
[旅] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ferixじゃり

ferixじゃり

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.