327236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■■ひとみgo!・お元気さまでいこう!■■

■■ひとみgo!・お元気さまでいこう!■■

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ひとみgo!

ひとみgo!

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

やる気が出ない人―脳… キャシ 天野さん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

手話言語条例のおか… 博多の行政書士さん

美しい和紙でお洒落… lincl-ideさん

Comments

ひとみgo♪@ 復活! 何年もほったらかしにしてしまってごめん…
kabokabokabocha@ Re:成田空港から(10/05) お久しゅうございます。 お元気そうで…
あかだま0223@ Re:成田空港から(10/05) 遅くなりましたがお誕生日おめでとうござ…
daiginjo21@ Re:♪ 新たなチャレンジ:私はチャレンジャー ♪(07/07) 降ってわいたチャンス。 ・・・・・たぶん、チ…
May 8, 2005
XML
カテゴリ:日々のこと




猛烈な寝坊をして起きて来たむすめに『今日は何の日?』とたずねてみた。

帰ってきたのは

「世界赤十字DAY か 化粧品の日。」

だ。
なんだそれは。

今日は司法試験択一試験の日ですよ!>>むすめ
って やややや それもそうですが 母の日でもあるのじゃないの?
まいっか。

このシーズンは連続してこどもの日とか母の日父の日とあっていつがどれだかよくわかんないし。
だいたいそんなもんがなきゃ(子どもや母や父を)大事に出来ないつーことはヨロシクナイわけで。
考えてみると、『誰ダレの日』に無いのは『孫の日』だけじゃないかしら?
子も母も父もジジババも『の日』があるゾ。
孫はどこでも大切にされるから必要無いんだろうな。<<『の日』

いやまてょ?
そうすると「姉の日」「弟の日」なんてのもあっていいかも。
ややや まてまて。
肝心なものが無い。
『 自分の日 』 ってのは、無いですょ・・・・ たぶん。まだ。
あっ 誕生日がソレかなぁ。。
むむーぅ。

よくわかんなくなっちゃった(=^-^=;;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2005 02:31:12 PM
コメント(7) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.