058790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Prince Hills

Prince Hills

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.11.25
XML
カテゴリ:HEAD
HEADには魅力的な商品が多くありますので、
徐々に紹介していきたいと思います。

今回!HEADストリングの中で面白いなと思うストリングが、
最大のスピン性能を追求して開発された
ニュー・コンセプト・ポリエステル・ストリング
『GRAVITY』
MAINとCROSSにそれぞれ異なるストリングがパッケージ。


rblog-20181125171708-00.jpg

『グラビティ』

≪▲の形をしているストリングがMAIN≫
・モノフィラメント
・1.25mm

≪●の形をしているストリングがCROSS≫
・モノフィラメント
・1.20mm

・定価:2,700円+tax

実際に断面を見てみるとこんな感じです↓

rblog-20181125171708-01.jpg

「GRAVITY」とは、”重大さ、容易ならぬこと、(罪・病気などの)容易ならぬこと、重さ、まじめさ、真剣さ、厳粛、沈着、地球引力、重力”という意味があります。(weblioより)


rblog-20181125171708-02.jpg

すべてのショットをコントロール。
パワフルなトップスピンでさえも”GRAVITY Hybrid String”が残りのパックから際立っている秘密は、三角形のメイン・ストリングと丸形のクロス・ストリングとのユニークなコンビネーションにあります。
ボールとのコンタクトに関しては、シャープなエッジを備えたメイン・ストリングの独特な形状がボールへの最大限のグリップを可能にし、一方、丸形で細めのクロス・ストリングがメイン・ストリングとの摩擦を減らして、速いスナップバック効果をもたらします。
それが、ボールの回転を速め、その結果、スピンのかかりやすさと完全な軌道コントロールを同時に実現します。


rblog-20181125171708-03.jpg

すべてのショットでパーフェクトな軌道コントロールを実現します。スピンは、ストリングの形状だけでなく、ボールに食いつき、かつ素早い戻りで大きな回転を与えることが必要との観点から、メインには三角形のストリングを採用して、ボールとの摩擦を高めて食いつきをアップさせ、クロスには摩擦係数の低いストリングを使用して、インパクト時にメイン・ストリングを最大に稼働させるとともに、素早いスナップ・バック(急速に元へ戻る)効果を生み出してボールに最大のスピンを与えます。さらに、独自のタッチと優れたコントロール性をも提供します。


GRAVITYストリングについて、2014年の映像ですが
全国テニススクールのコーチたちが実際に使用しGRAVITYについて語っています。
HEAD Japan Office YouTubeより
0:41~スタートします。

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=F3ESuh7w8Y0

▪HEAD Office Web Site
https://www.head.com/shop/ja-JP/tennis/strings/gravity-1.html



ヘッド(HEAD) テニスガット 単張り グラビティ(GRAVITY) 125×120 ホワイト×グレー 281124





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.25 17:17:10
[HEAD] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

princehills

princehills

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.