058773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Prince Hills

Prince Hills

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.11.25
XML
カテゴリ:HEAD
今まで当店では、HEADストリングをお店で在庫していなかったのですが、
今回HEADストリング3種をラインナップしました。
(『HAWK TOUCH』『GRAVITY』『SONIC PRO』)

これまであまりHEADストリングについて話を
聞いたことはなかったのではないでしょうか?
店主もあまり聞いたことはなく、
HEAD契約選手も他社のストリングを使用しているのかなと思っていたのですが
実際にはズべレフやシャラポワ、シュワルツマンなど多く選手が使用し、
興味深いストリングがあったり、
HEADストリングについてお話を聞きお客さまにも合うストリングがあると
判断したので今回入荷を決定しました。



どんなプレイヤーがどのストリングを使用しているの?

 

アレキサンダー・ズブレフは、
『HAWK TOUCH』を使用。
HAWK TOUCHは、
ソフト感を加えたツアー系
トッププロ選手使用モデルになります。





ディエゴ・シュワルツマンは、
『SONIC PRO』を使用。
HEADストリングの中で
一番柔らかく、実績NO.1
ストリングになります。




マリア・シャラポワもHAWK TOUCHを使用しています。



どのようなストリングあるの?

ポリストリング


▪ハイレベルのプレーヤーに合わせてデザインされたストリングが『HAWK TOUCH』
▪ハイブリッドで、スピンストリングが『GRAVITY』
▪最もHEADストリングの中で柔らかいストリングが『SONIC PRO』
▪ど真ん中に位置するベーシックオールラウンドストリングが『LYNK』
▪パワーとコントロールの完璧なバランスを備えている『HAWK』
▪荒い表面を特徴とし、より強力なスピンを生み出す『HAWK ROUGH』
▪7角形の形状が生み出すスピンが特徴『LUNX EDGE』
▪5角形の形状を生み出すヘビースピン『SONIC PRO EDGE』





どれが一番スピンがかかるの?


三角形GRAVITY
三角形のメイン・ストリングと丸形のクロス・ストリングとのハイブリッド。
ボールとのコンタクトに関しては、シャープなエッジを備えたメイン・ストリングの独特な形状がボールへの最大限のグリップを可能にし、一方、丸形で細めのクロス・ストリングがメイン・ストリングとの摩擦を減らして、速いスナップバック効果をもたらします。それが、ボールの回転を速め、その結果、スピンのかかりやすさと完全な軌道コントロールを同時に実現します。つまり、最高のスピンをかけることだけでは、ゲームはコントロールできないのです。

五角形SONIC PRO EDGE
SONIC PRO EDGEは、兄弟製品であるSONIC PROと同じ快適性とパワーレベルを実現しましたが、小さな違い一つあります。それは究極のスピンを可能にする五角形の形です。ソフトな分子構造と共にコーポリマー材で作られたSONIC PRO EDGEは、コントロール・サポートとより多くのスピンを必要としているクラブ・プレーヤーのためのものです。

七角形LYNX EDGE
パワーとコントロールにスピンも加えたい場合は、Lynx Edgeにお任せください。特殊な7角形の形状がボールをしっかりと捕らえるため、さらに強いスピンを求める多才なトップスピンプレイヤーに最適なオプションといえます。好戦的なゲームに求められるきびきびとしたタッチとコントロールは、このストリングを構成する新型コポリマー混合素材により実現されます。

2014年GRAVITY発売当時の動画ですが、
プロ選手がGRAVITYについて感想を述べています。参考までにご覧ください。↓





ナイロンストリングは?

▪コストパフォーマンにすぐれたモノタイプ『CHALLENGE』
▪マルチとポリのハイブリッドタイプ『PRIMAL』
▪柔らかいハイプレミアムなマルチストリング『REFLEX MLT』
▪ナチュラルタイプで高反発マルチストリング『VELOCITY MLT』
▪しっかりとした打感とタッチを生むコントロール・ストリング『FXP』
▪求めるものすべてを高次元で維持する高プレミアムマルチストリング『INTELLITOUR』
▪卓越した快適性とコントロール性を生み出します『RIP CONTROL』
▪耐久性に優れた低価格モノタイプ『SYNTHETIC GUT PPS 』



HEADストリング、思ったより多くの興味深いストリングがあったのではないでしょうか。
今回、当店では3種(ハイブリッドのGRAVITY、1番柔らかいSONIC PRO、ハイレベルプレイヤー向けのHAWK TOUCH)を入荷しましたが、メーカー取り寄せで張ることも可能ですので興味のある方はHEADストリングを使用してみてください。
・HEAD Office Web Site







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.25 17:32:15
[HEAD] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

princehills

princehills

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.