000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

             PRINCE - KATSUZOの日々

PRINCE - KATSUZOの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月2日~4日まで、インドネシアの首都ジャカルタとバンドンへ出張してきました。

550px-Indonesia_(orthographic_projection)_svg.png 緑部分がインドネシア

拡大(オーストラリア北のジャワ島左端の小さな黄緑部分がジャカルタ)
IndonesiaJakarta.png

インドネシア共和国は東南アジア南部に位置する共和制国家。首都はジャワ島に位置するジャカルタ。5,110kmと東西に非常に長く、また世界最多の島嶼を抱える国である。赤道をまたがる1万8,110もの大小の島により構成されるが、この島の数は人工衛星の画像から判別したものであり、正確な島の数はインドネシア政府すら把握していない。また、世界第4位の人口を擁し、2億3千万人以上の人が住んでいる。

島々によって構成されている国家であるためその広大な領域に対して陸上の国境線で面しているのは、ティモール島の東ティモール、カリマンタン島(ボルネオ島)のマレーシア、ニューギニア島のパプアニューギニアの3国だけである。海を隔てて近接している国は、パラオ、インド、フィリピン、シンガポール、マレーシア、オーストラリアである。

写真00040.jpg

ジャカルタ (インドネシア語:Jakarta) は、インドネシアの首都で、同国最大の都市。東南アジア有数の世界都市である。一般には、ジャカルタという場合、ジャカルタ首都特別州 (Propinsi Daerah Khusus Ibukota Jakarta = Propinsi DKI Jakarta) を指す。植民地時代の旧称はバタヴィア (Batavia)。東南アジア諸国連合 (ASEAN) の事務局を抱える。

写真00039.jpg

初めての訪問となる当地への出張目的は、アメリカの某バイヤー向けに販売している織物の原料となる糸の生産工場が日本国内からインドネシアにシフトされることになり、その生産設備や管理体制、品質を確認するためでありました。

アメリカのバイヤーさん、商社・紡績メーカーの方々に同行し、コストダウン等々の問題は残りましたが、とりあえずは来年以降の生産拠点シフトがokとなって、一段落というところです。。。

写真00038.jpg 
ジャカルタから車で2時間半(高速道路)、バンドン市内の工場周辺。。。

写真00043.jpg
ジャカルタ近郊カラワンにある工場周辺。お客様迎える従業員の姿勢は素晴らしいもので、自社でも見習うべき点が多々ありました。。。

写真00035.jpgジャカルタの高層ビル群
写真00036.jpgジャカルタの渋滞風景

写真00041.jpg写真00042.jpg
宿泊先となったSHANGRI-LA ホテル
バイヤー接待と治安維持の都合上、通常の出張なら考えられない高級ホテルでの宿泊となりました。。。
201003031830001.jpg201003031830000.jpgNASI GORENG
今回はハードスケジュールとなりましたので、ゆっくりご当地名物を口にすることは出来ず残念でありました。。。
次回があれば、必ずトライしたいです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.13 15:38:35
コメント(0) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

Dragon Yong DragonYongさん
★ヒキタミワ 水玉日… Miwa Shanghaiさん

ニューストピックス

カレンダー

プロフィール

KATSUZO

KATSUZO

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.