050156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハミング。

ハミング。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.14
XML
カテゴリ:邦楽・歌謡曲
玄人っぽい名前でかっこいいです。
私には、スペクトラムをジャンル付けする事が出来ません。
苦しくも分けるなら、日本のニューミュージックの歌メロと
フュージョンのホーンセクションが融合したバンドでしょうか。

もっと適切な言葉があったら、知りたいです。
VOが代わる代わる担当してて、きれいなファルセットを聞かせる男性もいるみたい・・。

スペクトラムの他のアルバムは聴いた事がありませんが、
これは高校時に先輩から薦められ、以来手放せなくなった一品です。
REMIXと書いてあります。元の曲はどんな感じなんだろ。

夜の新宿西口が似合いそうな、本当の大人な音楽です。
80年代後半のバブリーな雰囲気が少しあります。
ムーディーと言うのでは無く、スカッシュ!!って感じです。

そういえば、新宿西口には昔、詩集売りの冬子さんが毎晩立っていました。
今はどうしているんでしょうか。
年齢を感じさせないツブラな瞳を持ってましたが・・。

詩の内容は平凡に感じましたが、彼女なりの行動で感性を守っていたんでしょうね。
人に出来ない事をやり続けるなんて、尊敬します。

イタイ事をイタイと指摘して終わる人は、
その分、体裁を気にしているんだなぁ、と感じる今日この頃です。

話は戻しまして、このアルバムの風情は、
今の人や音楽の遊びを知らないような、
気分だけでしっとりウットリしたい方には、お薦めしません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.14 15:16:37
[邦楽・歌謡曲] カテゴリの最新記事


PR

Profile

princess aroma

princess aroma

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

なみだを超えた先に… 人間物語・とね しゅんじさん
はなこの日記 生野菜が主食さん
日本と地球の命運 たつまき2998さん
「永遠の生命」地球… 永遠0902さん
ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
英語テスト対策ジャ… chansugjpさん
ちょこっと役に立つ… なりとちゃまさん
英語テスト対策ジャ… Hiro6333さん
神道の風  神… たかさん126さん
わたしのブログ アミ38さん

© Rakuten Group, Inc.