050174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハミング。

ハミング。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.11
XML
いつまでの期間なのか判りませんが、只今、HMVで
グラモフォンレーベルのザ・ベスト1000の割引キャンページが開催されてる模様。

千円と言うただでさえ安いお値段なのに、
2枚買うと1枚あたり800円になるみたい。勿論代引き料や送料は別計算ですが。
思わず多めに買っちゃいそうです。

ジュリーニのブルックナー7番や
ギレリスのベートーベンピアノソナタ、
火星が凄い迫力だったレヴァイン&シカゴの惑星、
ロストロポーヴィチのショスタコ5番、
クーベリックのスラブ舞曲集等、個人的に好みだった演奏も数多くあります。

果報は寝て待てでは無いですが、これから買うつもりだった人はラッキーかも。

また、グラモフォンレーベルだけでは無く、デッカやフィリップスからの音源も
併せて収録されているパノラマ・シリーズがあります。

割安感はこちらの方が強いかな?
2枚組で1500円。選曲も演奏のチョイスも素晴らしい。
個人的にお勧めと感じるのは以下の盤でしょうか。

・ショパン作品集
アシュケナージのピアノ協奏曲第2番、アルゲリッチのピアノ協奏曲第1番、
また前奏曲やピアノソナタ2番も入っていてお得。

・ラヴェル作品集
私がクラシックで一番好きなアルゲリッチのピアノ協奏曲の他、
ボレロはもとより、アルゲリッチの水の戯れ、夜のガスパール、
また、小澤指揮の亡き王女のためのパヴァーヌ、ブーレーズのラ・ヴァルスなど満載です。

・チャイコフスキー作品集
バーンスタイン&ニューヨークフィルでの交響曲5、6番。
これだけで買いだと思います。私は以前、どちらも一枚ずつ定価(2500円)で買いました。

・ベートーヴェン作品集(3)
バーンスタイン&ウィーンフィル盤。
第九だけならグラモフォン・ベストにありますが、こちらはミサ・ソレムニスまで入っています。

また交響曲全集としても、輸入盤で手頃なのが出てるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.11 20:26:49
[クラシック【その他】] カテゴリの最新記事


PR

Profile

princess aroma

princess aroma

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

なみだを超えた先に… 人間物語・とね しゅんじさん
はなこの日記 生野菜が主食さん
日本と地球の命運 たつまき2998さん
「永遠の生命」地球… 永遠0902さん
ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
英語テスト対策ジャ… chansugjpさん
ちょこっと役に立つ… なりとちゃまさん
英語テスト対策ジャ… Hiro6333さん
神道の風  神… たかさん126さん
わたしのブログ アミ38さん

© Rakuten Group, Inc.