24843566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Category

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

フロムダスク New! フロースレの>>1さん

楽天…どうなの!?……… ジェニュイン16号さん

運賃? ほうきゅう3さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん

Free Space

2012/08/07
XML
テーマ:競馬予想(62448)
2012y08m07d_003459359.jpg

私のブログに来るような方は知らないと信じたいが・・・

上記の画像ご存じだろうか。

今日、取引先で聞いたのだが・・・・

詳細を聞いて衝撃を受けた。

上記はどうもプリティーリズムとかいうゲーム機らしい。

どうもこれがすごくて・・・・

1ゲーム0.1Kなんだが・・・

小学生の中年あたりまでに大人気のゲームで凄い列を為しており、大会とかもあるらしいのだが・・・

グリーやモバゲーのように・・・

リアルマネートレーディング(Real Money Trading、以下RMT)が可能らしい。

このRMTってのは・・・・

オンラインゲーム上のアイテム等を、現実の通貨で売買する行為を指すらしい。

でもってついに女子小学生にもRMTの波がきたってことなんだろう。

AKBの秋元氏の実力にいつも舌を巻かされるが・・・

このプリティーリズムってのもすごい。

レアアイテムや限定品を小学生相手にバンバン発売し・・・

実際のそのアイドルや曲まで作りスマホ対応にまでしてしまうのだから・・・・

少子化が進んできたため、一人あたりの子供にかかる金は増えているのだろう・・・

バシバシ売れちゃうらしいのだ。

そして大会で上位に食い込むとレアアイテムが貰え・・・

射幸心をあおると・・・

ある日新しいバージョンが発売されると・・・

それまで価値のあった物が無価値になる・・・

0リセットができるのだから凄まじい・・・

これ絶対に儲かるんだろうなあ・・・

というか・・・

こんな物やRMTなんてものが存在しているのに・・・

ホール業界が何故射幸心を煽っちゃいけないんだろうな。

未成年の射幸心をあおることは問題ないが、成人の射幸心をあおってはいけないって矛盾しているとしか思えないんだよなあ・・・

そういえば・・・

出稼げば大富豪の続編、大富豪兄貴の教えという書籍を購入したんだが・・・

面白いには面白い。

ただ・・・・

結局、他の偉人と言う事は大体同じ・・・

竹田和平氏、斎藤一人氏、バリ島の兄貴、西田文郎氏、ナポレオンヒル、アンドリューカーネギー

みんな同じ事言っている。

でもって正しいんだろうけれども・・・

知っている事と会得することはまるで違うよなと。

自分の物にするってのは本当に難しい。

というか・・・

みんな余裕がないんだろうな・・・

他者への無関心さを払拭しようと思ったとしても・・・

結局、他者が自分に対して無関心のため・・・

その影響を受け、結局他者に無関心になるスパイラルに陥る。

やはり隗より始めよなんだろうが・・・

改善すべきは、時間を一人で使わないことだな。

いくら面倒と思っても極力人に会った方がいいのと・・・

あった人間を喜ばせようと意識することなんだろうけれども・・・

それを継続してやり続けるのは難しい。

よくわからないけれども・・・

世の中には何故か他人を強制謙譲させるパフォーマンスを行おうとするパフォーマーが多い。

他人を貶めて、強制謙譲させ、自分を持ち上げる・・・

反吐が出そうになるんだが・・・

往々にして社会人の保身野郎にはそういう傾向がみられるんだよなあ・・・

というか・・・

会社員の保身ほど見ていて情けないものはない。

結局、会社に依存していないと生きられないって宣言しているようなものだ。

生殺与奪を他人に握られ・・・・

そこにしがみついてるのはどうなんだろうな・・・

まあ、結果的に見れば今の私もその状況だが・・・・

仕事で誰かがバリ島に行かなければならないらしい・・・

バリ島にホール作るのだと衝撃を受けたけれども・・・・

であれば・・・

このバリ島の兄貴に会う機会が欲しいものだが・・・

社費でそういう所謂リミッターを振り切った人に会えるんなら良い機会だよな。

さて・・・


なんかえらい話がずれているんだけれども・・・

ギャンブラーがギャンブルの話をしないなんて、もはやただの人。

張らない人はただの人。

飛べない豚とかわりゃしない。

馬券ねぇ・・・

昨日も感じたけれども・・・

その日の流れって確かにある。

荒れる日は荒れがちだし・・・

堅い日はやはり堅い。

降級馬がいる夏競馬はやはり堅い。

当たり前だけれども・・・

競馬は・・・

買い方ですべてが決まる。

馬券の買い方が・・・・

勝敗を分けるのだ。

予想のクオリティはあくまでもボトムアップであり、最低回収率の引き上げに過ぎない。

体重が200キロもあったら跳躍してもほとんど高く飛べないように・・・

下手な不利な買い方ってのは・・・

あの巨人の星の主人公の養成ギブスのような重りを背負いながら飛ぶような物だ。

高く飛べるはずがない。

高く飛べなきゃいくらボトムアップしても回収率の壁は越えられない・・・

なので・・・

自分に有利なオッズの馬券だけを買わなければならない。

正直・・・

全部ターゲットを使用するようになって、大きな前進を感じるのが・・・

紙と違い自分のデーターを残せること。

それはすなわち・・・

苦手と得意を理解することと・・・

ターゲットをやるようになってすべてそれで馬券を買うようになって分かったのが・・・

基本的に10~12Rの14頭以上の芝のレースは10万馬券率が30%を超えている・・・

私が狙うべき層の馬券が3回に1回でるのだから・・・

自分の的中率を加味して・・・・

0.3×的中率×合成オッズ>120%

くらいであれば負けないと言う話だ。

しかも・・・

データーを残すようになって再認識したが・・・

毎年夏は苦しんでおり・・・

私は回収率を引き下げているようだ。

てことは・・・

来年から夏競馬の買い方を変えればいいだけ。

それこそ・・・

10~12Rの芝のフルゲートばかりを狙うようにし・・・

春先のような連続的中を狙わなければいいのだ。

そして・・・

福島競馬は買わないと。

買うとロクな事がない。

いい思いをした記憶が最も少ないのが福島競馬場だ。

逆に買えるのは新潟だが・・・

その場合はその日の傾向・・・

堅い傾向なのか荒れる傾向なのかを午前中のレースで判断すべきなんだろうな。


そこにも流れと言う物を感じる・・・・

で、今週の関谷記念・・・・

荒れそうだしなあ・・・

買えない荒れ方をするんだよな・・・・

なので・・・

自分の逆張りと他の人の予想を見て・・・・

マイノリティに立つようにしたい。

そんなことを思わされるが・・・

果たしてどうだろうか・・・

そして越後屋対策の蕎麦生活も2週間目に突入・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/08/07 01:05:26 AM
[競馬予想・競馬結果・競馬情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.